記録ID: 8635410
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 根石岳
2025年09月01日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:00
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 8:54
距離 14.0km
登り 1,045m
下り 1,046m
15:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白駒の池有料駐車場 駐車料金:600円/日(普通車) 24時間駐車可能 係員不在の場合→駐車場入口の管理棟前の封筒に車のナンバー記入し料金を入れて管理棟ポストへ 私はぴったり600円がなかったので… 山小屋で買い物し帰りしなにお支払いしました 土日は混雑して駐車場待ちの車で渋滞になる 早い時間の駐車がおすすめ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
天狗岳▲根石岳▲
白駒池からにゅう→天狗岳→根石岳
そして黒百合ヒュッテ→高見石小屋
ぐるっと巡ってきました
にゅうは何度か登っていたが
天狗岳は初めて登った^ ^
もう…景色が最高でした・:*+.
根石岳から見る東天狗、西天狗は素敵!
天狗岳から根石岳のコル部の
白い砂から続く稜線がとても綺麗でした・:*+.
天狗岳から南八ヶ岳が見えた^ ^
やはり赤岳は存在感あるなー!
雲の流れをのんびり見てたら
時間を忘れそう…
天狗岳から黒百合ヒュッテに向かう
天狗の奥庭付近は
岩に囲まれて迷いやすいです^_^;
岩の〇を探しながら歩いたが
見失う…´・_・`
黒百合ヒュッテが見えた時にはひと安心
中山展望台から高見石小屋までの
道のりはいつ通っても長い…
どのくらい下ったかな?って
山レコみたら…まだ半分!!
が…苔の登山道も美しいので
癒されながら下ります
本日の天狗、根石山頂付近は少し風があり…
山頂では風寒いねという声が聞こえて
きました
八ヶ岳はもう秋の風なのかも…
暑がりの人(私とか)には
まだまだ暑い季節だと感じそうです^_^;
お天気にも恵まれ
八ヶ岳の景色も堪能でした1日でした・:*+.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する