記録ID: 8636873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山 秋の花々を見に
2025年09月02日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 398m
- 下り
- 398m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
を経て湯ノ丸高原駐車場(無料)に駐車しました。 駐車場には6時20分頃着きましたが、先行車が11台停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に特に危険な箇所はありません。分岐には案内板があり、踏み跡もあるので道迷いはありません。 ・地蔵峠~湯の丸キャンプ場 舗装道路の緩やかな登り。 ・湯の丸キャンプ場~中分岐 平坦、緩やかな登り。樹林帯。 ・中分岐~鐘分岐 緩やかな登り。樹林帯。 ・鐘分岐~湯ノ丸山山頂 急登。樹林帯から開けた尾根道。山頂は広くて360度の展望。 ・湯ノ丸山山頂~湯ノ丸山北峰山頂 降って登る緩やかな稜線。北峰山頂付近は岩場。山頂は岩々の上。展望良し。 ・湯ノ丸山山頂~小梨平分岐 急降り。山頂付近はガレ場。次第に樹林帯とクマザサの狭い道。 ・小梨平分岐~中分岐 平坦、緩やかな降り。樹林帯。 |
写真
感想
今年2度目の湯の丸高原。今回は湯ノ丸山に登りました。下界はまだまだ暑い猛暑ですが、ここは涼しくて秋を感じました。
山頂では少し風がありましたが、ハイカーも少なく穏やかな山行きとなりました。登山道には小さな花々が咲いており、山頂からは北アルプスや八ヶ岳、浅間山、そして富士山を見ることができとても良かったです。
連れが車の運転を頑張り🤩ました。今回の総走行距離は517.6kmでした。私は、暑さと疲れで、いつものようにウトウト😪してました。ごめんなさい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する