記録ID: 8636991
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
白毛門
2025年09月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(ただし 現在工事の資材置き場で 手前側のみ10台程度が駐車可) ・谷川岳インフォメーションセンター駐車場 24時間200円 きれいなトイレ有 舗装(土合橋駐車場まで500m程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からすぐにブナ林が続く急登が1時間程度続きます 木の根や石等もあり歩きにくいです その後 「松ノ木沢の頭」までは少しだけ傾斜が緩やかになります その先はだんだん岩場が多くなり(ロープが張られている所が多い)傾斜がまた急になります 急登や岩場が多いので注意しながら進みましょう ただし分岐はほとんどなくひたすら山頂目指して北に進む感じです |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
ウィンドシェル(薄手)
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ(予備乾電池)
ファーストエイドキット
スマホ
スマホ用携帯バッテリー
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
|
---|---|
備考 | まだまだ暑いので 水の量には注意です(今日のような暑さだと 2リットルでは足りないと思います) |
感想
今日は谷川岳をやめ 反対側の白毛門に登りました 噂どおり急登が多く 今日の暑さも相まって疲れました ここ何度か谷川岳は晴に恵まれませんでしたが 久しぶりに晴れてすばらしい眺望を楽しめました
夏休みも終わり また平日だったこともあり 駐車場から山頂を往復して駐車場に戻るまで 誰にも会いませんでした 眺望だけでなく 静かな登山を楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人