記録ID: 863766
全員に公開
ハイキング
近畿
波佐利山ー赤西山
2016年05月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ー音水ルート合流まで 登山口から10分程度はルート・案内あり、その後は踏み跡程度ですが 下草なく歩きやすい。登りは尾根伝いに進めば問題ないが。ピークか らの下りで方向を間違えないように。GPSがあっても地図・コンパス 必携です。 音水ルート合流部ー波佐利山 ルート有 波佐利山ー赤西山 踏み跡程度 テープ等もほぼ無し。歩き易い尾根 赤西山ー赤西林道 上部は踏み跡がはっきりしていますが、下がるに従い解らなくなった 林道分岐部やや東を目指して下降。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | マダニにディートが有効らしいのでヤマヒルファイタージェットをズボンの裾腰辺りに散布した。 |
---|
感想
見通しの悪い緩傾斜のピーク・転向点もあり下りの方向確認に時間を取られます。一部区間を除いてほぼテープ等目印は無いと考えたほうが良い。忘れた頃にピンク・アカのテープが現れる。全体に下草・藪漕ぎも無く歩き易かった。ブナの芽吹きが美しく気持ち良く歩けるコースでした。林道も水の流れが気持ち良く歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する