ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 864253
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

瑠辺斯岳

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
4.1km
登り
302m
下り
294m

コースタイム

10:38 出発ー11:55瑠辺斯岳12:31ー14:03帰着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根北峠の駐車帯に駐車
根北峠から出発。背後の山は斜里岳。
3
根北峠から出発。背後の山は斜里岳。
電波塔管理道路を行っています。
2
電波塔管理道路を行っています。
電波塔のある尾根上に出ると瑠辺斯岳が見えた。
電波塔のある尾根上に出ると瑠辺斯岳が見えた。
標高差60m程下ります。ここが核心部だったかな?
1
標高差60m程下ります。ここが核心部だったかな?
笹のでた斜面も
最後はコルへ滑り降りれました。
1
最後はコルへ滑り降りれました。
知床ブルー?の空へ向かって。
1
知床ブルー?の空へ向かって。
振り返って、電波塔のあるポコと斜里岳。
4
振り返って、電波塔のあるポコと斜里岳。
スキー滑降の楽しめそうな斜面。
スキー滑降の楽しめそうな斜面。
尾根上。
頂上部が見えた、後ひと登り。
1
頂上部が見えた、後ひと登り。
斜里岳。
小海別をズームアップ。
2
小海別をズームアップ。
錐山をズームアップ。
2
錐山をズームアップ。
ズームアップ、842Pの陰に836.1P1等三角点:弁勲嶺がある。
1
ズームアップ、842Pの陰に836.1P1等三角点:弁勲嶺がある。
登っていない山で、登りたい山の引き出しに入れてある。
1
登っていない山で、登りたい山の引き出しに入れてある。
お楽しみタイム。hakurou-4さん。
2
お楽しみタイム。hakurou-4さん。
nakkorinさん。
nokkorinさん。
takeuraさん。
山キチのッマさん。
4
山キチのッマさん。
林間は新雪が緩んで重い雪で苦戦しました。
林間は新雪が緩んで重い雪で苦戦しました。
電波塔の建つ尾根への登り返し。
電波塔の建つ尾根への登り返し。
尾根上に出て瑠辺斯岳を振り返る。頂上は前のピークと重なっていますが、奥の高い所です。。
尾根上に出て瑠辺斯岳を振り返る。頂上は前のピークと重なっていますが、奥の高い所です。。
電波塔ピークに立ち寄りました。
5
電波塔ピークに立ち寄りました。
電波塔管理道路を漕ぎ下って、
電波塔管理道路を漕ぎ下って、
ごくろうさまでした。
2
ごくろうさまでした。

感想

メンバー:takeuraさん、hakurou-4さん、nakkorinさん、nokkorinさん、山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。
今日は知西別岳へ行く予定であったが、知床横断道路の通行止めが前日に判り、サブプランの英嶺山と瑠辺斯岳を登ることにした。
英嶺山を朝飯前に登り、羅臼から根北峠に移動。
瑠辺斯岳は昨年、山キチのッマさんと登っていました。前回はスノーシューで登って、スキーにすれば良かったと思っていたので、今回はスキーにしました。でも雪質を選ぶスキーヤーの私では、あまり楽しめませんでした。
明日、知床横断道路が通れることを願って、羅臼の民宿へ戻った。

瑠辺斯岳、2時間程の簡単な山と言う話でしたが歩き始めてすぐに笹の出ている斜面の下り、何とも苦手です。山にスキーに行くのだから、木もあれば笹も出ている当たり前の事なのですが笹にスキーが絡まって身動き取れなくなりました。やっとリカバリーしてコルへ到着、皆さん、お待たせして申し訳ありませんでした。
青空に浮かび上がる斜里岳の優美な姿、この山の魅力はきっとこの風景なのだと思います。今年の夏山、斜里岳の予定があるのでその時に斜里岳の山頂から瑠辺斯岳を確認出来たら嬉しいです。重たい雪に手こずりながらもお楽しみタイムを満喫、その後の笹の斜面の登りは下り以上に難儀しました。

この日二山目の瑠辺斯岳、私は全く耳にした事がない山でした。地図で確認すると根北峠近くにあり、三角点もあります。根北峠に向かう途中、昨シーズンにヤマキチさんとツマさんが登った1枚壁のような尖峰が目を引きました。駐車場からはスキー登山で、一度コルに降りますが、笹やぶにスキーが絡まり、難儀しました。その後は雪が頂上まで付いており、藪こぎはありません。この日は無風で気温が高く、汗が流れました。頂上に着くとハイ松が出ていましたが、三角点は確認できませんでした。斜里岳が目の前にド〜ンと構えており、これぞ日本百名山と思いました。下山時のスキーの滑りは、雪質が変化して苦労した所もありましたが、楽しむことができました。コルからの登り返しは、シールを付けてジグを切りながらで今日一番の緊張でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら