記録ID: 8643396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
秋企画 北海道百名山めぐり4 雌阿寒岳
2025年09月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:48
距離 11.6km
登り 1,142m
下り 1,120m
5:50
5分
雌阿寒温泉登山口駐車場
11:38
雌阿寒温泉登山口駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。火口周辺は滑落注意であるが、ロープがある。 |
その他周辺情報 | 道の駅阿寒丹頂の里でお風呂。釧路空港の近く、レストラン「グリーンパーラー」で打ち上げ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
携帯トイレ
|
---|
感想
秋企画北海道最後の山は、阿寒。
雌雄の阿寒岳があるが、標高もより高く地形も美しい雌阿寒岳にした。登山口からすでに硫黄の香り。活火山に来たワクワクを抱えて山頂へ。わずか2時間ほどで山頂に着くと、そこには今までの山では見たこともないようなダイナミックさと雄大な景色があった。赤い土、火口の池、立ち上がる噴煙、そのどれもがかっこよかった。
企画時点では4座(利尻・斜里・羅臼・阿寒)のうち優先度は一番低かったが、なんなら一番記憶に残った山。最高だった。これにて、秋企画北海道百名山めぐり・完!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する