記録ID: 8644102
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・箕冠山・根石岳
2022年10月01日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 7:41
距離 14.8km
登り 1,207m
下り 1,209m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
6月に始めた八ヶ岳主稜線潰し第4弾は、直前まで茶臼山・縞枯山と思っていたが、あまりに天気が良いので硫黄岳に変更。実際、素晴らしい好天に恵まれ、百名山がいくつ見えているのかというほどの最高の展望を味わうことができた。断片的だった主稜線潰しも、まずは中山峠から硫黄岳までが繋がった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する