ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8646903
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 1号路ピストン

2025年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
tsugu29 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
9.0km
登り
554m
下り
555m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:22
合計
2:48
距離 9.0km 登り 554m 下り 555m
11:20
5
11:25
17
11:42
19
12:01
12:02
3
12:05
12:06
7
12:13
14
12:27
12:31
18
12:49
12:53
12
13:05
13:09
7
13:16
4
13:21
4
13:25
14
13:39
13:46
14
14:00
14:02
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今週も奥さんと高尾
2025年09月06日 11:20撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/6 11:20
今週も奥さんと高尾
今日は1号路ピストン
2025年09月06日 11:23撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/6 11:23
今日は1号路ピストン
まだ夏の空ですね
2025年09月06日 11:54撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/6 11:54
まだ夏の空ですね
台風一過のおかげか、この季節にしては澄んでる
2025年09月06日 12:08撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/6 12:08
台風一過のおかげか、この季節にしては澄んでる
切り株アートは先週と変わらずBBQ
2025年09月06日 12:11撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/6 12:11
切り株アートは先週と変わらずBBQ
高尾山
2025年09月06日 12:28撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/6 12:28
高尾山
山頂到着!暑いけど100人はいる感じ
2025年09月06日 12:49撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/6 12:49
山頂到着!暑いけど100人はいる感じ
下山してたら緊急車両がいっぱい登って来た。どうも1号路の女坂から4号路方向に滑落があったらしい。普通の舗装路なのに、どういう状況だったんだろう?
2025年09月06日 13:40撮影 by  SH-53C, SHARP
5
9/6 13:40
下山してたら緊急車両がいっぱい登って来た。どうも1号路の女坂から4号路方向に滑落があったらしい。普通の舗装路なのに、どういう状況だったんだろう?
下山
2025年09月06日 14:01撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/6 14:01
下山
サブちゃん
2025年09月06日 14:02撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/6 14:02
サブちゃん
うちわ貰った、高尾のさる園・野草園のキャラクターらしい。ちなみに裏面はビアマウントの案内
2025年09月06日 14:03撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/6 14:03
うちわ貰った、高尾のさる園・野草園のキャラクターらしい。ちなみに裏面はビアマウントの案内
今日はこちらで遅めのランチ、ピザとパスタを頂いた。ちなみに写真撮り忘れた。
2025年09月06日 14:10撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/6 14:10
今日はこちらで遅めのランチ、ピザとパスタを頂いた。ちなみに写真撮り忘れた。
これは欠かせない!!奥さんはポテチ食べてました。
2025年09月06日 15:12撮影 by  SH-53C, SHARP
10
9/6 15:12
これは欠かせない!!奥さんはポテチ食べてました。
帰宅後は恒例の作り置きでfinish!!
今週の献立は、ガパオのアタマ、豚のしょうが焼き、唐揚げの南蛮漬け、肉団子、豚肩ロースの叉焼、レンコンのバター醤油焼き、なめたけ、こんにゃくの甘辛、焼きキャベツ、きゅうりのピリ辛炒め、焼きカボチャ

2025年09月06日 18:37撮影 by  SH-53C, SHARP
9
9/6 18:37
帰宅後は恒例の作り置きでfinish!!
今週の献立は、ガパオのアタマ、豚のしょうが焼き、唐揚げの南蛮漬け、肉団子、豚肩ロースの叉焼、レンコンのバター醤油焼き、なめたけ、こんにゃくの甘辛、焼きキャベツ、きゅうりのピリ辛炒め、焼きカボチャ

晩御飯はサンマ!
2025年09月06日 19:28撮影 by  SH-53C, SHARP
11
9/6 19:28
晩御飯はサンマ!
撮影機器:

感想

今週も奥さんの体力作りで高尾へ。二日酔いで自分のほうが辛かったかも。でも山頂到達時にはスッキリ酒も抜けたので、帰りの際にしっかり再注入。
作り置きもやったし、明日もどこか行こうかな😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

おつかれさまです😃
高尾山から城山のほうに、ナンバンギセルという花が咲いているみたいで…いま高尾山について調べていたら、なんと!タイムリーに登っていたんですね!
でも、花は見かけなかったようですね?😆
毎回、作り置きのレベルが高くてビックリです😄
お惣菜屋さんになれそうですね😄
2025/9/6 20:02
いいねいいね
1
メロンソーダさん、おはようございます😊

ナンバンギセルですか、調べたら面白そうな花ですね。でも全く意識してませんでした😅花はちっちゃい菊みたいなのと、豆粒みたいな花しか記憶がないです。メロンソーダさんみたいに花に詳しくなれば、もっと山歩きが楽しくなるんでしょうね。羨ましいです。
私の場合、山で見て名前を調べてその場では覚えても、下山後のお酒でそういう知識は軽く洗い流されるので、ダメですね😵

作り置きは献立考えるのが一番大変です。飲み屋で出てくるお通しとかで美味しいのがあると、真似して作ってるので、何となく酒のアテっぽいメニューが多くなってます😅
2025/9/7 7:27
いいねいいね
1
今週の作り置きは酒のツマミに良さそうなモノばかりですね😀
サンマも日本酒で🍶

お疲れ様でした😀
2025/9/7 5:09
いいねいいね
1
リュウさん、おはようございます☀

作り置きのメニューって考えるのが大変で、居酒屋で食べたものとかを作ってることが多くて、そう見えるんだと思います。
唐揚げの南蛮漬けなんて、お通しで出てきた時に美味いと思ってから、高頻度で登場します。
でも酒のツマミってご飯も進むので案外好評です。

サンマですが、ハイボールでいただきました😅
2025/9/7 7:32
高尾山おつかれさまです😄

酒のつまみになりそうな一品ばかりですね😍
子供の頃は当たり前に食べてたサンマもいまは噛みしめて食べてます🐟
鮭も高くなりましたね😣

奥さんの三頭山ハイキングはそろそろなのかな😁
2025/9/7 5:23
いいねいいね
1
まどかさん、おはようございます😃

今日は遅めの出動なので、今電車移動を開始しました。
みんなが酒のツマミに良さそうとコメントくれる(笑)のは、本当にそうなんでしょうね。全く意識してないですが、結果そうなってるってやっぱり飲み過ぎですね😅

サンマですけど、今年は大豊漁で激安ですよ。うちの近くのスーパーではどんどん値段が下がって、1尾200円を切ってます!焼くの面倒かもしれないけど、今年のサンマは大ぶりで脂ものってますから、食べてみては😃

奥さんの三頭山は秋って言ってました😊
2025/9/7 7:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら