記録ID: 8648598
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
初!月山
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 911m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:10
距離 9.1km
登り 911m
下り 843m
12:54
天候 | 晴れのちくもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
仙台駅広瀬通40番 ↓ 高速バス 2300円 要予約 西川 ↓ 町営バス 500円 現金乗る時に払う 時間帯によって予約制になる 姥沢 <帰り> 姥沢 ↓ 町営バス 西川 ↓ 高速バス 予約不要 山形駅 ↓ 仙山線 仙台駅 登山時間にどれくらいかかるか目処がたたなかったのでバスは予約せず。意外と早く終わったので仙台行きのバス予約できたかも! |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。草モサモサのところもありますが問題ないです。 |
その他周辺情報 | 道の駅にしはま で降りると温泉に入れるみたい! |
写真
装備
個人装備 |
ストック
|
---|
感想
人だらけの大渋滞で激混みの登山でした!
姥沢のバス停で下車してスタート。
リフト乗り場までなかなかの坂。
リフト乗り場のトイレが綺麗でした。
稜線歩きができると聞いたので姥ヶ岳を先に経由しました。姥ヶ岳を越えるまでは晴天でした!
月山山頂はガスで真っ白に。
月山山頂に向かう道は岩場で急登で道が狭くて大渋滞!こんなに人が溢れてる登山は初めてでした。
山頂標識に向かう道も激混み。
休憩スペースはどこも激混みで落ち着かないので
サクサク下山。
土日は混むから避けたいけど土日の方がバスの本数が多くて登山時間に余裕が持てるから悩みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する