記録ID: 8648616
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
21世紀の森~玉置山 大峯奥駈道
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 875m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:01
距離 13.6km
登り 875m
下り 878m
13:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し マダニは多いと思われる(靴下と靴の間に2匹入っていた) 肌の露出要注意 |
その他周辺情報 | 空中の村 |
写真
装備
個人装備 |
長袖ドライレイヤ
半袖シャツ
ソフトシェル
ドライタイツ
半ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料(2L)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
手ぬぐい
カメラ
|
---|
感想
21世紀の森から玉置山まで南奥駈道を歩きました。
今回は玉置神社までは行かず、玉置山で折り返す計画としました。
前日の雨で湿度は高かったですが、朝は風があり、とても涼しく快適に歩けました。昼からは蒸し暑さで案の定バテました。
時期的なものなのかハイカーは居らず、誰ともすれ違うこともなく静かな山歩きを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する