記録ID: 8653753
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 車山〜八島ヶ原湿原
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 508m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:45
距離 13.2km
登り 508m
下り 495m
13:03
ゴール地点
天候 | 晴れ 風0〜2m/s スタート時(6:30頃) 気温12℃ 下山時(13:30頃) 28℃ 朝一は肌寒い位、行動中は20〜25℃位で半袖でもいいくらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは未確認(無いと思います)。 危険個所は特にないと思います。 |
写真
感想
リハビリ登山です。
酷暑を避けて比較的標高が高くて累積標高が小さめな山歩きができるコースを探しました。わがままな要望を満たしてくれそうな霧ヶ峰の高原周回コースを選択。
脳梗塞の回復期(発症から半年間ほど)にあって、幸いにも大きな後遺症はほぼ無かったが感覚的な「ズレ」は何かと感じる。「脳梗塞により壊死した細胞は回復しません」と救急外来の医師は告げたが、神経回路を再構築するリハビリトレーニングである程度の機能回復は出来るようだ。以前と同じ感覚では登山できないが、これからも山歩きができるように回復期(とりあえず年内)は何が出来そうか試しながら歩いてみたいと思う。
眼前の八ケ岳、富士山、南アルプス北部、中央アルプスのほぼ全山、御嶽〜乗鞍、北アルプスのほぼ全山が見渡せます。草原状の高原も開放感があって気分よく歩ける(晴れてれば)。期待してなかった花も湿原周囲に何かとあり楽しめました。アップダウンも適度にあってしっかり歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する