記録ID: 8655367
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ゼロ富士2 曽比奈〜西臼塚P
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 971m
- 下り
- 163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:29
距離 19.8km
登り 971m
下り 163m
9:58
70分
スタート地点
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き 富士駅(バス)→曽比奈 帰り グリーンキャンプ場前(五合目登山バス、富士開山期間限定)→富士宮駅(JR身延線)→富士駅 日帰りに使えるバスは限られる 行き2 吉田中央駅(富士急バス)→曽比奈 富士閉山期の下山バスは水ヶ塚発の三島駅、御殿場駅行きのみの様子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路の為運動靴推奨 富士山麓線は土砂流出で通行止め案内アリ。歩行には問題なかった |
その他周辺情報 | 湯らぎの里 土日祝¥1000 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | お茶500,250スポドリ500消費 |
---|
感想
歩き残していたゼロ富士2区間目を歩いてきました。
できれば順序通りに歩き繋げたかったのですがアクセスの悪さ、コースの地味さに最後に残ってしまいましたw
道中は予報どおりの快晴でしたが、富士市はまさかの曇空。
富士山の展望がないコースの覚悟はしてましたが、麓からは大きな富士山を見たかった。
雲のおかげで眺めは楽しめませんでしたが、後半は肌寒いぐらいのコンディションで雨にも降られず歩くことができた。
地味なゼロ富士2区間目でしたが、とりあえず赤線つなげられてスッキリしたw
ゼロ富士のスタンプは撤去しないで欲しかったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する