記録ID: 8655513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳 (茶臼→朝日→三本槍) 東京日帰り北端限界
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 731m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:29
距離 10.6km
登り 731m
下り 1,022m
14:06
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
→JR那須塩原駅→(バス)那須ロープーウェイ 帰り (バス)那須ロープーウェイ→JR黒磯駅→ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれ、分岐の標識もしっかり有る事で道に迷うリスクは低い。朝日岳に向かう途中、切れたった岩場有り、鎖があるので慎重に歩行。 |
その他周辺情報 | 火山帯の為、麓は硫黄の匂いがします。 鹿の湯(大丸温泉)が近くにあるようです。 行けばよかったと後悔してます。 |
写真
感想
東京から日帰りで行ける百名山、那須岳(連峰)。
百名山の著書ではこの連峰の定義を茶臼岳、朝日岳、三本槍岳とされたそうなので、三座行けることを優先し、行きにロープーウェイを使用しました。深田ポリシーに外れるとは思いますがご容赦ください。
火山帯で三座それぞれの個性が有ります。その割にコンパクトに配置され歩き易いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する