記録ID: 8656492
全員に公開
ハイキング
奥秩父
木賊山、甲武信ヶ岳
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,903m
- 下り
- 1,903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:46
距離 17.3km
登り 1,903m
下り 1,903m
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
徳ちゃん新道は半分くらいは急登、ほぼ全般的に登りっぱなしの印象です。コレでグレーディング4B?5Bくらいのパンチがあるかも🤔登山者が少なく静かです、鶏冠山に半分くらいは行っているのかも🤔甲武信ヶ岳へは毛木平、大弛峠からも行けるのでもっと人で埋め尽くされているかと思いました🤔今回もGPSバグった?こんな標高差ないと思います👀 |
その他周辺情報 | みはらしの丘 みたまの湯¥850 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食(2食分)
飲料(3.2?)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊鈴
熊スプレー
ハチノックS
|
---|
感想
日帰りで初級ロングコースをどこにしようか迷い、遠かったですが甲武信ヶ岳に決定、地元からちょうど乗鞍岳、御嶽山と走行距離がほぼ一緒👀高速代がちょっと高めが痛いです🫠日帰りエリアとしてはここらへんが限界かなぁ😂破風山経由は実力不足でやめました🫠百名山なのに意外と空いていました🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する