記録ID: 8657816
全員に公開
沢登り
東北
南会津 蒲生川小蒲生沢〜只見川小塩沢滝の沢左俣
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 319m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
ブナセンターの観察会に参加した後、午後は里山の沢の散歩に出掛ける。
小蒲生沢はボサボサの沢を想像していたが、意外とスッキリしていた。ささやかな小滝あり、淵あり、魚影あり。最後まで水は絶えず、鞍部手前に立派なタマゴタケがあった。
滝の沢は地形図を見ながら「滝」の沢のくせして何も無さそうだな、と思って下りていったが、本流に入って少し行くと17mくらいの滝があった。クライムダウンを試みるもヌメヌメで怖いので懸垂。30mロープでは足りず2mくらいクライムダウンした。まあ、名前通り滝があったわけである。こういったささやかな発見が幸せだ。
小塩沢の林道のスラブの先に鷲が倉山の山頂が顔を出す構図がなかなか良い。252号線沿いの集落を観察し、車を回収した。
樹木や毛虫には強いと思っていたのだが、ウルシかぶれで身体中痒い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する