記録ID: 8658872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
立岩(西上州のドロミテ)は残暑でも大満足!
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上信越道の下仁田ICから40分ほど。 道の駅オアシスなんもくのさらに先、南牧村民俗資料館で右折し、線ヶ滝を目指す。 線ヶ滝のすぐ先が駐車場。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西立岩への断崖絶壁沿いの登り始めは少し怖いと感じるかも。 渡渉あり、樹林帯あり、岩登りあり、と楽しい山行。 残暑ですが道中は樹林帯でそこそこ涼風を感じられました。日差しは暑い。 |
その他周辺情報 | 天然酵母パンもえぎ彩 道の駅オアシスなんもくのすぐ西のところにあるパン屋さん。 GoogleMAPを見て気になったので寄ってみました。 カンパーニュやベーグルを購入。 道の駅オアシスなんもく 豆腐やこんにゃくを購入。 食事処も併設。 れすとらんヒロ 下仁田駅の目の前。大きなテーブルとソファーで雰囲気良し。 ソースカツ丼を食す。セットにして神津牧場のソフトクリームも。 |
写真
感想
6月の四ッ又山〜鹿岳の続く西上州第2弾。
残暑の中で暑くてきつい山行を覚悟していたものの、実際はそこそこ快適。
道中はほとんど日影の樹林帯。
さすがに汗はかくものの、時折吹く風もそれなりに爽やか。
ちょっとスリリングな登りも楽しく、山頂からの眺めも良く、
とても満足のいく山行となりました。
これからも西上州の山々を攻めたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する