記録ID: 866009
全員に公開
ハイキング
甲信越
地元♪里山♪金谷山♪
2016年05月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 276m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
感想
越後高田は、朝から雨…
夕方になって晴れてきたので、
市内のハイキングコース『心のふるさと道』を歩いてみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
金谷山という山頂があるのを初めて知りました。
高校まで金谷山スキー場(白旗山)でスキーを楽しんでいましたが、その奥に山頂があるのですね。
遊歩道があったりして整備されているのですね。機会があったら歩いてみたいです。
狼谷は行っているはずですが記憶にありません。
地図を見ていると、その北に「愛の風公園」がありあすが、小学校か中学校の時に遠足で行ったのを覚えています。漆の木でかぶれたので記憶が鮮明なのかもしれません。
案内ありがとうございます。
所で、妙高山何時行きます?
今年は雪解けが早そうですが
こんにちは
bumpkinさん
コメありがとうございます
妙高山、例年なら6月中旬頃から登り始めます
暖冬で、雪少ないようですが??燕からのルートは雪解けが遅いと思います
近いうちに偵察してきたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する