記録ID: 866814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
いざ、九重連山の中心へ! 「長者原〜坊ガツル&法華院温泉+平冶岳」
2016年05月05日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 794m
- 下り
- 571m
コースタイム
長者原12:45〜自然研究路(道間違い)〜14:00雨ヶ池14:15〜14:30坊ガツル14:45〜(こっから一人)〜大戸越〜16:15平治岳16:30〜大戸越〜坊ガツル〜17:30法華院温泉山荘
登山時間 約4時間45分 累積標高差 約750M 疲労LV3
登山時間 約4時間45分 累積標高差 約750M 疲労LV3
天候 | 概ね晴れてた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 法華院温泉山荘(九重 / 坊ガツル) 2016年5月泊、1泊2食8500円(個室+500円) 総合評価 A 山荘とは名ばかりで、ほぼ旅館と言う設備と清潔感は素晴らしく、景観,利便性 ,食事内容全てに満足の行くもので、こんな山荘が関東に欲しいと思う。(そしたら激混みか) 景観 B 初夏にはミヤマ霧島、秋には紅葉、冬には霧氷が九重連山を彩り、清流が通る坊ガツルの景観も素晴らしい。 設備 A 山荘内は想像以上に清潔にされており、特にトイレと風呂脱衣所の綺麗さは半端無い。 流石に各部屋にテレビは無いものの、食堂には24時間天気予報が確認出来るモニターと大型テレビが有り、脱衣所にはドライヤー。それに加え酒の種類の多さも凄まじく、此処は山小屋では無くほぼ旅館と言えるだろう。 食事 B 味、量共に満足の行く内容で不満は無し。 利便性 B 九重連峰の中心部に位置し、此処を拠点にして九重連峰の様々な山に登る事が出来る。 |
写真
撮影機器:
感想
法華院温泉山荘(九重 / 坊ガツル)
2016年5月泊、1泊2食8500円(個室+500円)
総合評価 A
山荘とは名ばかりで、ほぼ旅館と言う設備と清潔感は素晴らしく、
景観,利便性,食事内容全てに満足の行くもので、こんな山荘が関東に欲しいと思う。
(そしたら激混みか)
景観 B
初夏にはミヤマ霧島、秋には紅葉、冬には霧氷が九重連山を彩り、清流が通る坊ガツルの景観も素晴らしい。
設備 A
山荘内は想像以上に清潔にされており、特にトイレと風呂脱衣所の綺麗さは半端無い。
流石に各部屋にテレビは無いものの、
食堂には24時間天気予報が確認出来るモニターと大型テレビが有り、脱衣所にはドライヤー。
それに加え酒の種類の多さも凄まじく、此処は山小屋では無くほぼ旅館と言えるだろう。
食事 B
味、量共に満足の行く内容で不満は無し。
利便性 B
九重連峰の中心部に位置し、此処を拠点にして九重連峰の様々な山に登る事が出来る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する