記録ID: 8671944
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳登山撤退
2025年09月12日(金) 〜
2025年09月13日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:59
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 422m
- 下り
- 230m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:21
距離 14.6km
登り 363m
下り 56m
2日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:40
距離 9.9km
登り 60m
下り 174m
13日はまだ大丈夫そうだったが、14日の山頂部の天気予報が暴風雨になったため、槍沢から撤退することにした。
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾ー槍沢間は土砂崩れの復旧後のルートが狭い所があった。 12日に一度ログオフしたら翌朝電波が入らず、徳澤付近からの記録になった。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
天気予報がずれて、迷った。槍沢は電波が届かず、宿の夕方の天気予報しか頼れず、無理しない方が良さそうだったので残念だが撤退した。登っても霧と雨で展望はなかったようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する