ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8672052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

特急アルプスに乗りたくて〜上の樺で五竜岳を眺める唐松岳(下見)

2025年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
ミキティ その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
5.5km
登り
387m
下り
386m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:22
合計
4:05
距離 5.5km 登り 387m 下り 386m
7:53
34
8:26
8:28
11
8:39
8
8:47
8:57
14
9:11
9:12
3
9:15
9:21
6
9:27
26
9:52
9:53
58
10:51
16
11:07
9
11:17
8
11:25
11:29
8
11:36
11:37
22
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス 特急アルプス!
コース状況/
危険箇所等
木道と黄土色の小さめ蛇紋岩の連続で、滑らないよう慎重に歩きました。
その他周辺情報 八方の湯 850円 ぬるぬるして気持ちの良いお湯。バスターミナルそば。
特急アルプス号遅延により、おかしな時刻表示
2025年09月13日 00:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 0:55
特急アルプス号遅延により、おかしな時刻表示
これに乗りたくて計画したのに、おしゃべりに夢中でお顔を撮り損ねる暴挙
2025年09月13日 01:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 1:01
これに乗りたくて計画したのに、おしゃべりに夢中でお顔を撮り損ねる暴挙
学生の時に乗ったことがある特急アルプス。あの頃はジャワティが大変流行っていた。懐かしいもの✖️懐かしいもの。
2025年09月13日 01:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 1:04
学生の時に乗ったことがある特急アルプス。あの頃はジャワティが大変流行っていた。懐かしいもの✖️懐かしいもの。
信濃大町駅素敵。
2025年09月13日 05:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 5:23
信濃大町駅素敵。
車窓から夜が明けた風景を眺める。良い。
2025年09月13日 05:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 5:28
車窓から夜が明けた風景を眺める。良い。
到着!
2025年09月13日 05:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 5:54
到着!
リフトを乗り継いで
2025年09月13日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 7:13
リフトを乗り継いで
ガスガス(想定内)
2025年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 7:29
ガスガス(想定内)
ここが一番寒かった。防寒バッチリで来たので、血迷ってハードシェル持って来てて良かった瞬間。
2025年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 7:29
ここが一番寒かった。防寒バッチリで来たので、血迷ってハードシェル持って来てて良かった瞬間。
ピンボケのハクサンシャジン。この前鳳凰三山でホウオウシャジンに会ったなぁ、この固有種があれかーなど思うなど。
2025年09月13日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:01
ピンボケのハクサンシャジン。この前鳳凰三山でホウオウシャジンに会ったなぁ、この固有種があれかーなど思うなど。
ウメバチソウ。この子は月山にもいたなぁ
2025年09月13日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:01
ウメバチソウ。この子は月山にもいたなぁ
これ!これが分からなくて
2025年09月13日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:09
これ!これが分からなくて
途中にある三角点
2025年09月13日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:25
途中にある三角点
ケルンがいっぱい
2025年09月13日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:25
ケルンがいっぱい
ウメバチソウの群生。かわいい!
2025年09月13日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:37
ウメバチソウの群生。かわいい!
ここは晴れたらこう見えます。看板
2025年09月13日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:38
ここは晴れたらこう見えます。看板
ケルンがいっぱい。
2025年09月13日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 8:39
ケルンがいっぱい。
この山たち見たい!
2025年09月13日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:02
この山たち見たい!
チングルマの綿毛も見納めかしら。
2025年09月13日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:08
チングルマの綿毛も見納めかしら。
かわいい。
2025年09月13日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:08
かわいい。
この先八方池
2025年09月13日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:09
この先八方池
ガスが取れて静かな水面を見れた。
2025年09月13日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:13
ガスが取れて静かな水面を見れた。
オタマジャクシちゃん。大きめ。モリアオガエルかなぁ
2025年09月13日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:15
オタマジャクシちゃん。大きめ。モリアオガエルかなぁ
これがああなるのね(妄想)
2025年09月13日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:16
これがああなるのね(妄想)
あ、またガスがかかって来た!
2025年09月13日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:17
あ、またガスがかかって来た!
幻想的で良い…綺麗!
2025年09月13日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:18
幻想的で良い…綺麗!
ガスの中のケルン。その役割を果たしています。
2025年09月13日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:28
ガスの中のケルン。その役割を果たしています。
これ!こういうの!好き!
2025年09月13日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:31
これ!こういうの!好き!
これはいつの時代の人のイタズラなのかなぁ
2025年09月13日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:44
これはいつの時代の人のイタズラなのかなぁ
幻想的な樹林帯歩き。素晴らしい。
2025年09月13日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:49
幻想的な樹林帯歩き。素晴らしい。
あああ好き
2025年09月13日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:49
あああ好き
キノコ🍄‍🟫
2025年09月13日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:50
キノコ🍄‍🟫
なんかもう最高…
2025年09月13日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:50
なんかもう最高…
白馬三山よね?美しい稜線
2025年09月13日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:55
白馬三山よね?美しい稜線
雲海からの
2025年09月13日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:55
雲海からの
ハクサンシャジン
2025年09月13日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:57
ハクサンシャジン
少し色の薄いハクサンシャジン
2025年09月13日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 9:57
少し色の薄いハクサンシャジン
五竜岳さま
2025年09月13日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:00
五竜岳さま
雲の動きが美しい
2025年09月13日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:00
雲の動きが美しい
カラスさんかな
2025年09月13日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:01
カラスさんかな
えっとカライトソウ?
2025年09月13日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:08
えっとカライトソウ?
トリカブ○
2025年09月13日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:09
トリカブ○
トリカブトの仲間?可愛い
2025年09月13日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:09
トリカブトの仲間?可愛い
再びの五竜岳さま
2025年09月13日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:11
再びの五竜岳さま
かっこいい
2025年09月13日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 10:27
かっこいい
ケルンがいっぱい。
2025年09月13日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 11:06
ケルンがいっぱい。
降りて来た
2025年09月13日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 12:11
降りて来た
下山メシは兎平のレストランYETI。めちゃめちゃ美味しいビーフカレーだった!同行者の食べてた山賊焼き丼や塩豚丼も美味しそうだったー!スキーシーズンは混むんだろうなぁ
2025年09月13日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9/13 12:39
下山メシは兎平のレストランYETI。めちゃめちゃ美味しいビーフカレーだった!同行者の食べてた山賊焼き丼や塩豚丼も美味しそうだったー!スキーシーズンは混むんだろうなぁ
撮影機器:

感想

この春、むかーし乗ったことのある特急アルプス号が限定復活と聞いて、矢も盾もたまらず、山先輩に相談。
あれよあれよと唐松岳から五竜岳の縦走が決まり、五竜岳山荘の予約開始日にみんなで予約合戦に参戦。
なんとか無事に予約確保してウキウキしていたらお天気崩れました。しょぼん。
でも、土曜日だけはなんとかなりそうね?となって、日帰り唐松岳に変更。
特急アルプス号には乗れました!わーい!
特急アルプスとジャワティの写真撮りましたよ笑

(閑話休題:八王子駅には30分遅れの到着だったのですが、高校生くらいの松本の親戚を訪ねるという人懐っこい青年とのお喋りであっという間に過ぎました。同行者と「松本に親戚ぃぃ!?なんて最高な環境!山やって」と悶絶したり。たまたま車両も前後だったのですがご存知かもしれないですけど、と前置きありで窓のシャッターを閉められることを教えてくれたり、なんと育ちの良さの滲み出た若者でした。松本で手を振ったら振り返してくれて、彼の将来に幸あれ、と願うばかり!)

そして白馬駅。タクシーに乗る予定でしたが、予約車しかおらず、歩くかーってなりましたが、そばにいた白馬観光タクシーの運転手さんが「呼んであげるよ」と電話してくださって楽できました。
優しい世界。

リフトを乗り継いで登山開始した頃はガスガスでしたが、八方池に着いたらファーーーッとガスが晴れて池の全容を見ることができました。
所々に晴れたらこんな感じという写真付きの看板があり、リベンジを誓います。
まだ時間があったので、もう少し行く?となり、上の樺までのんびり行くと樹林帯。とても良い樹林帯でした。やっぱり私は樹林帯を歩くのが好きだ。眺望はあればもちろん嬉しいけど、なくても樹林帯にいるだけで幸せを感じる。と,再確認。
上の樺に着いたら、またファーーーッとガスが晴れて五竜岳が姿を顕してくれて、その堂々たる山容に見惚れたり、雲の動きを飽きずに眺めたり、遠見尾根気持ち良さそうだなぁ、早く歩きたい…と最高のご褒美を頂きました。
よし!次は唐松五竜繋いで行こ!良き下見ができたねぇ、と下山。
こういうのんびり山行とても好きです。楽しかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら