記録ID: 867472
全員に公開
ハイキング
東海
高屋山
2016年05月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 748m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・帰りは越波集落を抜けて北へ大回りし、林道の猫峠を越えて国道157号を通る。越波から根尾黒津へ抜ける近道は全面通行止めとなっている。その後、岐阜市の北を廻って国道22号を通り、一宮で名古屋都市高速に乗って高針ICで降りる。帰りの時間は約3:20分であった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはないが、一般的な普通の登山道は無い。踏み跡はあるが判りにくい所もある。しかし、尾根の一本道であり、赤符も適切に付いているので、注意すれば迷うようなことはないと思う。斜面勾配はきつく、濡れていると滑りやすい。 |
その他周辺情報 | ・越波から根尾黒津へ抜ける近道は全面通行止めとなっている。期限は確認していないが、通行止めはずいぶん長く続いているようだ。 |
写真
感想
高屋山のヤマレコ記録は比較的少なく、なんとなく陰気な感じの山である・・・と勝手に思い込んでいた。根尾の奥深くにあって往復に要する時間もかかるので登山口の偵察はしたものの、後回しにしていた。
ところが今回登ってみて、素晴らしい山であることを確認した。標高1,000m辺りまでの急登はなかなか厳しいが、山頂付近の新緑の緑と、上品なヤマシャクヤクの花は素晴らしかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する