記録ID: 8676269
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山(尾白川渓谷駐車場からピストン)
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 943m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:38
距離 10.3km
登り 943m
下り 954m
11:18
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険箇所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日と同じく不安定な天気予報、作戦会議の結果甲斐駒ヶ岳の前衛峰?日向山を歩きました
子連れ・犬連れ、たくさんのハイカーで賑わってました
登山道整備の集団ともスライドし、町を挙げて大切にしている様が窺え心地よかったです
天気が思わしくなく,塩見岳を目指すと前日の乗鞍のように風雨にさらされるのではないかと危惧し,K氏の提案により宿泊先の諏訪から近い低山の日向山を選択しました。
行ってみて正解。なかなか見ることのない白砂の山頂からは富士山を見ることもできました。標高が低いためかなり暑かったですが,前日とは違って穏やかな天気だったため,ゆったりのんびりとした登山をすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する