記録ID: 8678381
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2025年09月13日(土) 〜
2025年09月14日(日)


- GPS
- 10:45
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,862m
- 下り
- 3,124m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:18
天候 | 1日目:雨 2日目:雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰:御座石温泉→韮崎駅 |
写真
感想
9月の三連休で鳳凰三山を縦走してきました。連休最終日に予定があったので、雨なのは分かっていたのですが決行です。
夜叉神側から南御室小屋でテン泊をして、翌日に三山をめぐって御座石温泉に下る行程。雨の中、南御室小屋につくと、優しく迎え入れてくれて、ほっとした気分に。翌日は雨がぽつりぽつりする中、樹林帯を抜けると強風が吹き荒れてました。終始ガスガスでしたが、時折ガスが切れる一瞬に見える景色はとても美しいく、大きなポテンシャルを感じました。地蔵岳からの永遠と続く急坂には辟易としながらも、またコンディションのいい時にまた来ようと誓っていました。三連休ということもあり、大人数のパーティもいっぱい入っていましたが、気持ちのいいパーティばかりでした。最後の御座石温泉は閉まっていましたが、飼い犬が走り回っていたので誰かいるのでしょうね。バスに乗って韮崎駅に到着して無事終了です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人