記録ID: 8679641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山〜朝日岳
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 9:50
距離 15.5km
登り 1,454m
下り 1,451m
4:41
1分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 曇、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | ゆ〜ぷるにらさき 900円 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
手袋
雨具
防水手袋
ウィンドブレーカー
日よけ帽子
ヘッドランプ
予備電池(単四)
タオル
ストック
サングラス
スマホ2台
モバイルバッテリー
保険証
予備靴紐
携帯トイレ
トイレットペーパー
ココヘリ
ツェルト
SOL
カイロ
笛
日焼け止め
ウォーターパック(2L)
ハイドレーションシステム
ハードボトル(500ml用)
朝ご飯
昼ご飯
行動食
非常食
サポーター
|
感想
今日は累積標高差2000m日帰挑戦でしたが敢えなく敗退。
日帰りの割には荷物が重く感じペースは上がらなかった。朝日岳で進退判断で計画より40分遅れなんだけれど疲れており調子が上がらない状態。また、天気が悪くやる気もなくなり楽な方を選んでしまった。
県営無料駐車場に停められるか心配しながら4時半頃到着しました。かなり混んでましたがスペースは若干残っておりました。昨日から三連休のためか駐車場に戻った時には路上の両側に連なって駐車場してました。それにしても金峰山、瑞牆山は人気のようです。金峰山登山では登山客に溢れ数百人とスライドしたのでは。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する