記録ID: 8680606
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
昼下がりにお散歩高尾山
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 444m
- 下り
- 442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:43
距離 8.0km
登り 444m
下り 442m
16:23
ゴール地点
天候 | 蒸し暑い晴🫠 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
まだまだ暑いですが人は増えてきてるようで9時ごろには混雑してるようです 高尾山祈祷殿駐車場は 9月22日(月)~26日(金)は下段の駐車場が閉鎖 27日(土)~30日(火)までは全面閉鎖との事でこの期間は駐車場が混雑しそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はしっかり整備されてます 稲荷山コースは変わらず通行止めです 6号路も変わらず琵琶滝から上は登り一方通行です 久しぶりに6号路を下ってるトレランの人見かけました😅 全体的に変わらず倒木、大きな枯れ枝の落下に注意が必要です |
その他周辺情報 | 9月27日~30日まで祈祷殿駐車場で行事開催の為駐車場が使えません 9月過ぎても暑い日が続いているので、熱中症予防や体調が悪い時はクーラーが効いている山頂のビジターセンターが利用するといいですよ😊 |
写真
今日採りたかったきのこの一つマスタケ
針葉樹に出てるのでミヤママスタケ
味は好みは人それぞれだけど私はとても大好きな美味しいきのこの一つ🤤
採り過ぎて後処理困った😅
見た目も鮮烈なオレンジに黄色の菅孔がとても綺麗です😊
針葉樹に出てるのでミヤママスタケ
味は好みは人それぞれだけど私はとても大好きな美味しいきのこの一つ🤤
採り過ぎて後処理困った😅
見た目も鮮烈なオレンジに黄色の菅孔がとても綺麗です😊
撮影機器:
感想
今日は朝に今年初のきのこ狩りの後のお散の歩高尾山
ここの所涼しくなってきたと思ったらまた暑さが戻って暑いです🫠
この暑さなら人が少ないかなっと思ったらこちらも人が多かったです
所々秋の気配はあるけど早く涼しくならないかなと思う高尾山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する