記録ID: 8683596
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳(扇沢から)
2025年09月13日(土) 〜
2025年09月15日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:58
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,401m
- 下り
- 2,407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:26
距離 5.6km
登り 1,150m
下り 115m
2日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:45
距離 12.0km
登り 1,156m
下り 1,160m
16:23
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 長野駅東口〜扇沢 https://www.alpico.co.jp/traffic/express/nagano_omachi/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。 |
その他周辺情報 | 扇沢駅のトイレ前に、水場(破砕帯のおいしい水)あり。 山荘からの最新情報: https://www.kasimayari.jp/saisin.htm |
写真
撮影機器:
感想
種池山荘にテント2泊での鹿島槍ヶ岳。3日間ほとんど雨の山行。
2日目、鹿島槍ヶ岳に行くかどうか迷ったが決行。天気が悪いメリットは雷鳥に会えることぐらいか。
鹿島槍ヶ岳から種池山荘に帰ってくると、山荘の乾燥室にデポしていた食料が紛失。山荘の方が特別にカレーを販売していただき感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する