記録ID: 8687941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:38
距離 13.7km
登り 1,077m
下り 1,080m
6:39
2分
スタート地点
16:20
天候 | 小雨 後 濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その奥の悪路を走って美濃戸山荘の駐車場にギリギリ停められました。 悪路は半端ないので、まずは4WD必須と車高短は厳禁。更にオイルパンをヒットしない運転ができないと無事にたどり着けません。 ここで故障すると大迷惑になるので、判断は慎重に。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岩の頭の手前は、倒木多数です。危なくはないが、思わぬ倒木があるため、ルートを逸れても安全に通りましょう。 |
その他周辺情報 | 温泉いっぱい。また、近くの八ケ岳農場実践大学校の直売所やフラワーガーデンがあります。 |
写真
御嶽山で、塩大福を食べている方がいて、めちゃくちゃ美味しそうだったから真似しようとセブンに寄りましたが、塩大福はありませんでした!
よもぎ大福を代わりに買いました。くせになりそうです。
よもぎ大福を代わりに買いました。くせになりそうです。
装備
個人装備 |
筆記用具
携帯
アクションカメラ
無線機(145.00)
雨具
ウィンドブレーカー
コスパス
水
行動食
|
---|---|
共同装備 |
アルコールストーブ
コッヘル
メスティン
米
カレー
ヘッドライト
予備バッテリー
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する