記録ID: 869803
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
「茶臼山」(下松市)光市上ヶ原からの周回ルート
2016年05月11日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 293m
- 下り
- 297m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(「上ヶ原配水漕」「浅江無線中継所看板」を通過する) 登山口の表示は無いが車止めが有るので直ぐ解ると思う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り・・・上ヶ原コースから烏帽子ヶ岳縦走路に合流 茶臼山へ向かう 下り・・・上ヶ原西尾根コースにて下山 特段危険な箇所はないが上ヶ原西尾根コースは急傾斜のため登りにした方がいいと思います |
ファイル |
非公開
茶臼山.pdf
茶臼山「第4集 防長山野へのいざない」金光康資著引用
(更新時刻:2016/05/12 10:24) |
写真
ご当地マンホール(光市)虹と松林、そしてヨットです。カラーのもあります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-584262.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-584262.html
感想
雨上がりで天気も良く、時間と車が取れたので急遽 茶臼山へ向かう。以前から気になっていた光市側からのコースで登ってみる。
茶臼展望台まで車で上がり、登山口を探す。地元の方から登山口の情報入手。茶臼展望台でコンビニ弁当を食べたのち、教えて頂いた登山口へ向かう。
上ヶ原コースは初めてで思ったよりワイルド感がありGoodでした。周回ルートで車道を歩きたくない方にはいいかも。
ビックリしたことに、茶臼から烏帽子岳の縦走路は落ち葉が綺麗にガンゼキで掃除してありました。
光市の方は早朝から良くこの山を登っておられるとの事ですが、改めて整備されている有志の方々に御礼申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5985人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する