記録ID: 8698845
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
七時雨山 早秋の花々を巡る
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 609m
- 下り
- 612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:39
距離 8.8km
登り 609m
下り 612m
天候 | 晴れ時々曇り 登山開始時の気温 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数30台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般を通して危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 登山後の入浴に『七時雨憩の湯』を利用しました。入浴料600円です。 昼食は岩手町にある食堂『大番』さんを利用しました。 山賊焼定食800円です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
浄水器
熊スプレー
|
---|
感想
アケボノソウを求めて七時雨山を歩いてきました!
今回は平日だったのでスライドは1組のご夫婦のみ。東北百名山を歩いているとどうしても人と会う山行が少なくなりますね。
さて、アケボノソウはまだ蕾も多くしばらくは楽しめそうです。他にもリンドウやキオンなど秋の花も美しく、涼しさもあって気持ちよく山歩きを楽しめました。
紅葉は始まってはいましたがまだまだこれからが本番。秋も深まれば楽しい山行が期待できそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する