記録ID: 8699737
全員に公開
ハイキング
甲信越
御神楽岳
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:26
距離 10.6km
登り 1,116m
下り 1,120m
15:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水場までは非常に登りやすいがその先は草木の選定がされてないので藪漕ぎの覚悟必要。 |
その他周辺情報 | 御神楽温泉へ。 露天風呂改修中で使えなかったけどいいお湯でした。 |
写真
感想
途中までは登山道が整備されてとても登りやすい。キノコが大量に生えててキノコ採りの方にもあったけど人にあったのは登山道の下の方のそのキノコ採りの人達だけ。
ほかは誰にも会わず大自然を一人占め!
熊の気配やスズメバチに装具したりと自然を近くに感じながら楽しく登れた。ただ、水場から先は全く整備されておらず植栽が登山道を覆っているのでまずまずの藪漕ぎ。
登山道全体的には難易度高くはないけど草木で足元が見えないので注意が必要。
山頂は360度の展望がありとてもキレイ!
色々あっけど大自然のなかで1人を満喫できたいい登山だった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する