記録ID: 8702390
全員に公開
キャンプ等、その他
大雪山
層雲峡大函&小函へ@北海道遠征56泊56日車中泊の旅〈29/56〉
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:08
- 距離
- 365m
- 登り
- 1m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れのち暴風雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お散歩のみ |
その他周辺情報 | ・黒岳の湯 入浴料600円、靴箱は棚、脱衣所カゴ棚・貴重品ロッカー有り、洗い場15ヶ所、シャンプーとボディソープ備付けあり、露天風呂あり、ええ湯でした。休憩室WiFiあり。 https://sounkyo.net/stay/detail.html?content=25 |
写真
道央道の比布ICより自動車専用道に入り一気に層雲峡上川ICへ、そのまま層雲峡大函へ。
駐車場には大きな段差あり走行注意です。
これに乗り上げたら間違いなくバンパーが割れるかもげますね。
駐車場には大きな段差あり走行注意です。
これに乗り上げたら間違いなくバンパーが割れるかもげますね。
層雲峡ホステル、駐車場もお客さんもいっぱい。
8/31~9/1の霧多布キャンプ場でお隣やったご夫婦さんがオーナーされてるとお聞きしていたのでご挨拶と思い立ち寄らせてもらったのですが、お二人とも長期出張中のお留守でした💦
8/31~9/1の霧多布キャンプ場でお隣やったご夫婦さんがオーナーされてるとお聞きしていたのでご挨拶と思い立ち寄らせてもらったのですが、お二人とも長期出張中のお留守でした💦
装備
共同装備 |
耳栓
サコッシュ
正露丸
|
---|
感想
【行程】
9/20(土)、遠征29日目、『洗濯』、『洗車』
道の駅びふか→『美深・コインランドリー・洗濯』→道の駅もち米の里なよろ→道の駅ひつじのまち侍しべつ→道の駅絵本の里剣淵→《和寒・ホクレン・給油・洗車》→層雲峡大函→層雲峡小函(流星の滝&銀河の滝)→ 層雲峡駐車場(車中泊)→ 層雲峡ビジターセンター(情報収集)→黒岳ロープウェイ乗り場(情報収集)→層雲峡ホステル→黒岳の湯(入浴・荒天中止)
・層雲峡大函&小函へ@
道の駅びふかの今朝の気温は一桁台と一気に気温も下がり、冷え込みと共に秋の訪れを感じるようになりました🍂
《遠征30日目に続く》
明日は山歩き計画の日なのですが、
・Yahoo!天気予報は下界も今夜から明日お昼頃まで大雨
・てんくらの予報も明日の黒岳は終日大荒れ
・NERV防災でも大雨・雷・強風・洪水・濃霧と注意報のオンパレード
という事で予備日を使用して待機日(休息日)となりそうです( ˘ω˘ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する