ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 870361
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

間に合いましたシロヤシオ・・御嶽山〜大岳山〜つるつる温泉

2016年05月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
1,597m
下り
1,620m

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:45
合計
8:23
7:40
5
ケーブル下BS
7:45
7:45
73
8:58
9:05
38
9:43
9:43
29
10:12
10:16
15
10:31
10:31
23
10:54
10:55
17
11:12
12:16
12
12:28
12:32
21
12:53
12:53
3
12:56
12:56
16
13:12
13:14
19
13:33
13:42
15
13:57
13:58
8
14:06
14:11
21
14:32
14:40
83
天候 湿度低く快適な快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:最寄駅ー6:12拝島駅6:22ー7:13御岳駅
   御嶽駅ケーブル下行バス7:30ー7:40ケーブル下BS
復路:つるつる温泉BS19:10ー19:27武蔵五日市駅19:39ー拝島駅ー最寄駅
ケーブル下バス停
今回はケーブルに乗らず
ここからスタート
1
ケーブル下バス停
今回はケーブルに乗らず
ここからスタート
滝本駅向かいの橋を渡ると
御嶽神社参道鳥居
1
滝本駅向かいの橋を渡ると
御嶽神社参道鳥居
鳥居の前に
推定500年の
神代銀杏の巨木
5
鳥居の前に
推定500年の
神代銀杏の巨木
参道の両脇に巨木の杉
2
参道の両脇に巨木の杉
武蔵御嶽神社随身門
日頃の感謝を込め参拝
本社に向かいます
4
武蔵御嶽神社随身門
日頃の感謝を込め参拝
本社に向かいます
武蔵御嶽神社本社前の眺め
H29年の酉年式年大祭に向け
社殿の改修工事中でした
1
武蔵御嶽神社本社前の眺め
H29年の酉年式年大祭に向け
社殿の改修工事中でした
武蔵御嶽神社本社前から
日ノ出山頂上の奥にスカイツリー
5
武蔵御嶽神社本社前から
日ノ出山頂上の奥にスカイツリー
武蔵御嶽神社奥の院に向かいます
1
武蔵御嶽神社奥の院に向かいます
急坂を上ると
シロヤシオの花弁が地面に
大量に落ちてます
かなりガッカリし・・
1
急坂を上ると
シロヤシオの花弁が地面に
大量に落ちてます
かなりガッカリし・・
上を見上げると
少し残るシロヤシオ
4
上を見上げると
少し残るシロヤシオ
奥の院手前の
男具那社のお社
4
奥の院手前の
男具那社のお社
奥の院の小祠
奥の院からは
大岳山が見えました
3
奥の院からは
大岳山が見えました
少し下ると
大量の花を付けたシロヤシオ
6
少し下ると
大量の花を付けたシロヤシオ
間に合いました〜♪
密に咲き誇るシロヤシオ
7
間に合いました〜♪
密に咲き誇るシロヤシオ
この木は美しく賑わってます
純白が輝いてます
29
この木は美しく賑わってます
純白が輝いてます
こちらにも
青空にも
下るほど花数は少なくなりますが、一輪でも美しい
9
下るほど花数は少なくなりますが、一輪でも美しい
もっと下ると
またまた地面に多くの花弁
地面に賑わいです
6
もっと下ると
またまた地面に多くの花弁
地面に賑わいです
鍋割山に到着
1084m
眺望はないです
1
鍋割山に到着
1084m
眺望はないです
大岳山に向かう道
新緑に包まれ
気持ちよく進みます
4
大岳山に向かう道
新緑に包まれ
気持ちよく進みます
しばらく新緑の心地よさを味わい歩くと
3
しばらく新緑の心地よさを味わい歩くと
徐々に岩場が現れます
足元に気を付けながら
2
徐々に岩場が現れます
足元に気を付けながら
大岳神社の鳥居
大岳神社の社殿前の
可愛い狛犬
6
大岳神社の社殿前の
可愛い狛犬
岩場や急坂を登り
大岳山頂上へ
2
岩場や急坂を登り
大岳山頂上へ
大岳山頂上、1266.5m
11:10頃、10人ほどいます
10
大岳山頂上、1266.5m
11:10頃、10人ほどいます
ド〜ンと大きな富士山が目に入りました
3度目に初めて会えた富士山
8
ド〜ンと大きな富士山が目に入りました
3度目に初めて会えた富士山
富士山眺めながらランチ♪
写真だと小さく見えますが・・
14
富士山眺めながらランチ♪
写真だと小さく見えますが・・
このくらい???
間近に見える大きさでした!
13
このくらい???
間近に見える大きさでした!
青空にミツバツツジ
15
青空にミツバツツジ
富士山とミツバツツジ
13
富士山とミツバツツジ
大岳山下山前
富士山は雲隠れですが
素晴らしい眺望は健在です
3
大岳山下山前
富士山は雲隠れですが
素晴らしい眺望は健在です
ロックガーデンに向かいます
1
ロックガーデンに向かいます
綾広の滝

沢山咲いてました
教えていただきました
ラショウモンカズラ
2
沢山咲いてました
教えていただきました
ラショウモンカズラ
苔とせせらぎの音
心地よい空間
4
苔とせせらぎの音
心地よい空間
透き通った沢の水
7
透き通った沢の水
鳥のさえずりも聞こえ
心身浄化されそう
5
鳥のさえずりも聞こえ
心身浄化されそう
ヒメレンゲがあちらこちらに
黄色の可愛いお花
7
ヒメレンゲがあちらこちらに
黄色の可愛いお花
ロックガーデンでは
多くの人が休憩中でした
ここでコーヒータイム
1
ロックガーデンでは
多くの人が休憩中でした
ここでコーヒータイム
七代の滝に向かう鉄階段
1
七代の滝に向かう鉄階段
七代の滝
やはり滝はいいものです
10
七代の滝
やはり滝はいいものです
長尾平分岐への急階段の連続
後半の登りは疲れ倍増です
1
長尾平分岐への急階段の連続
後半の登りは疲れ倍増です
長尾平分岐にて
しばし休憩
1
長尾平分岐にて
しばし休憩
つるつる温泉に向かう道中
開けた場所にて
尖った麻生山
7
つるつる温泉に向かう道中
開けた場所にて
尖った麻生山
つるつる温泉まで3Km
3
つるつる温泉まで3Km
舗装路に出ました
振り返ると道標
1
舗装路に出ました
振り返ると道標
ひょうきんカエルの
オブジェのお出迎え
3
ひょうきんカエルの
オブジェのお出迎え
つるつる温泉到着
お肌が本当にツルツル♪
3
つるつる温泉到着
お肌が本当にツルツル♪

感想

お花が見頃のレコが、あちらこちらのお山から発信され
さぁ〜、どこへ行こうか迷います。
初めてお目にかかるシロヤシオと富士山に会いに、御嶽山〜大岳山を歩くことに。

御嶽神社奥の院手前の直登を下を向いて登っていると
地面にシロヤシオの花弁が落ちているのが目に入ってきました。
やはり前日の風雨での落下でしょうか、大量に落ちている花弁を見てかなりがっかり。

が、奥の院から鍋割山に向かう下山道で、こんもり咲くシロヤシオの木に会えました♪
白い花弁は純白で清楚、華やかに咲き誇っています。
間に合ってよかった〜♪、という思いでジックリ味わいました。

大岳山は3度目ですが、初めて富士山と遭遇です。
こんなに目の前にド〜ンと見えるとは、想像していなかったので感動ものでした!
青空にくっきりと浮かぶ富士山、頂上に咲くミツバツツジ
青い空とピンクの花、それに美しいお姿の富士山。
言うことなしのロケーションでランチタイム♪
これぞ至福のひと時ですね♪
下山時には多くの人で賑わう大岳山頂上でした。

富士山堪能したあとは、ロックガーデンでの癒しタイム。
滝と苔とせせらぎ、そして小鳥のさえずり・・幸せタイムです♪
ここでも多くのハイカーが休憩中、人気の場所ですね。

幸せ気分を十分に味わった一日♪
自然に感謝し、素敵な一日に感謝です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

御岳のシロヤシオ
naoyannさん、こんばんは。

御岳山の奥の院あたりにシロヤシオがあったんですね。
全然、知りませんでした。
しかも、かなり群生しているみたいで・・・

木曜日はいい天気でしたよね。真っ青な空!
本当は、私も木曜日にどこかの山に行って、
「空がこんなに青い」を連発したかったんですけど。

実は今日行って来ました。
シロヤシオ見に、檜洞丸へ。
6〜7分咲きかな、写真撮るの難しいですね。
2016/5/13 21:18
Re: 御岳のシロヤシオ
yamaheroさん、こんばんは。

そうなんですよー、私も知らなかったのです。
皆さんのレコで知り、今週中に行けたら・・と思っていたのですが
青空に恵まれ、美しい富士山に純白のシロヤシオ・・
散っているものも多くありましたが、最高でした♪

今日もお天気が良かったですが、昨日ほどでもなく残念でしたね。
檜洞丸にもシロヤシオがあるのですね、いいことをお聞きしました(^^♪
6~7分咲きですと、来週あたりが丁度良い感じですね。
狙ってみようかしら、と思いますがお天気の具合が心配です。

白い花の写真撮りは、華やかさが出ずらく難しい・・ですね。
yamaheroさんのレコを楽しみにしてます。

コメントをありがとうございます♪
2016/5/13 23:46
間に合いましたね♪
naoyannさん、こんばんは!

あの快晴の中、行かれたんですね ♪奥の院
数日続いた雨でどうなっているかと思っていましたが、随分残ってますね
間に合ってよかった、よかった

大岳山からのアップの富士山、とても綺麗ですね
よ〜く見ると雪形の「農鳥」出てますね。富士には鳳凰などいくつかの雪形がありますが、この「農鳥」、地元では田植えの合図だそうです。
今年は雪が少なく早いようですね。

奥多摩ブルーに奥多摩グリーン、いい季節になり、また歩きたくなるレコでした

お疲れ様でした
2016/5/13 22:50
Re: 間に合いましたね♪
teru-3さん、こんばんは!

真っ青な快晴の中、真っ白なシロヤシオと美しい富士山!
二つの目的が達成できた一日でした♪

テル3さんのレコ拝見後に、あの密集したシロヤシオを観たいと強く思い
その後の雨を恨めしく思いましたが、何とか残ってくれました。
本当に間に合って沢山見られ、嬉しく思いましたよ♪

大岳山頂上から富士山を望めたのは初めてで
しかもかなりクリアに観え(写真ではイマイチですが)、感動でした!!
「農鳥」をよく見つけていただきました、右側のですね。鳳凰もあるのですか。
この冠雪の景色を楽しめるのも、あとしばらくですね。

コメントをありがとうございます♪
2016/5/13 23:59
カラット晴れた一日
naoyannさん、こんにちは。

奥の院から鍋割の稜線に、こんなにもシロヤシオが
ありましたか、知りませんでした。
見事な咲きぶりに感動ものですね

3月に雪の御岳山〜大岳山を歩いた記憶がありまして
2ヶ月が経過しての季節の移ろいにも驚きです
(5月中旬ですから当たり前ですかね)

御岳山の表参道、奥の院、シロヤシオ、大岳山と富士、
ロックガーデン、つるつる温泉と盛り沢山の山行は
晴天 に恵まれて
最高の一日でしたね
2016/5/14 11:07
Re: カラット晴れた一日
s4redsさん、こんばんは。

奥の院から少し鍋割山方向に下ったところに群生していました。
先週であれば、満開のシロヤシオトンネルをくぐれたのでは・・
と思うくらい沢山の立派なシロヤシオの木が並んでました。
初めて見ましたが、感動しました♪

季節の移ろいは本当に早いですね。
一週間の違いで山の雰囲気がガラッと変わっていることがあります。
2か月の経過は大きいですよね、積雪から新緑や花満開時期に・・山笑う旬ですね。

なんとも欲張りコースでしたが、
どれも心満たすに充分で、特に初めてのシロヤシオと大岳山から望む初めての富士山
とても充実した一日となりました♪ お天気も最高でしたしね(^^♪

コメントをありがとうございます♪
2016/5/14 20:50
シロヤシオ美しい!
naoyannさん 今晩は
今年はシロヤシオも早いですね。いつもより1週間以上。
檜洞も7〜8割ですって。びっくりです。

シロヤシオは私の大好きな花の一つで静かに清楚に咲く花もいいですが、五葉躑躅と云われる由来の葉も素敵ですよね。少し褐色で縁取られた緑の葉が何とも美しい。
名所は檜洞丸ですが最盛期は人が多いので覚悟を。
反対側の畦ヶ丸は比較的人が少ないシロヤシオの穴場です。沢沿いの滝なども楽しい道ですよ。

写真の紫のお花はラショウモンカズラかと。

ではまた。
2016/5/14 22:11
Re: シロヤシオ美しい!
山岳さん、おはようございます!

今年は早くてまた花付きが良いようで、どこも見ごたえある感じですね。
葉も綺麗ですね、写真に収めましたが掲載には至りませんでした。
檜洞丸はシロヤシロの名所なのですか、知りませんでした。
尚更、一度は行っておかないと、と思ってしまいますね。
畦が丸もシロヤシロが咲いているのですね。
行き先を決めるのが難しいくらい、より取り見取り・・考えるのも楽しいものです。

ラショウモンカズラというのですね、エンゴグサのようで違う
なんだろうと思っていました。
教えていただきありがとうございます。

コメントをありがとうございます♪
2016/5/15 6:08
naoyannさん、おはようございます!
先日、他の方のレコで奥の院に咲くシロヤシオを知ったばかりなので、見入ってしまいました。
純白で綺麗なのですね! 葉っぱも良い感じです。
まだ一度も見たことがありませんので、来年こそは見てみたいですね。

大岳山山頂からの富士山がこんなにも素晴らしく見えるとは思いませんでした。
過去4回程登っていますが、あまり記憶がないと言うことはこれほどまでの富士山を見ていないのでしょう。

つるつる温泉も久しく行ってないので、つるつる温泉の湯に浸かりたい…。

お疲れさまでした。
2016/5/15 2:15
Re: naoyannさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、おはようございます!

珍しく早起きしましたので、早朝コメとなりました(^^)
奥の院のシロヤシオ、本当にわんさと咲いているという感じでした。
アカヤシオは優しいピンクのはんなりな美しさ、
シロヤシロは純白の高貴な美しさを感じました、どちらも素敵ですね。
あやもえさんの長い山経験でまだ一度も見ていないとは意外ですね。
一度は鑑賞してみてください(^^)/

大岳山からの富士山は、本当に感動ものでした。
想像とは見える方角も違っていましたし、大きさも全く違っていました。
正面にド〜〜ン、こんなに大きく・・・という感じでした。
お肌ツルツルの温泉にもゆったり浸かり、と〜っても癒された一日でした♪

コメントをありがとうございます♪
2016/5/15 6:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら