記録ID: 871295
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山
2016年05月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:53
距離 15.1km
登り 1,369m
下り 1,558m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったく問題なし |
写真
撮影機器:
感想
新緑の奥多摩に超久々に歩きました。
奥多摩駅からバスで奥多摩湖へ行き、大ブナ尾根から惣岳山経由で御前山へ。
眺望はコース中、ほとんどありませんが、新緑が最高でした。
大ブナ尾根や御前山、鋸尾根などはすばらしい緑でした。
大ブナ尾根は急登と少しの平穏な尾根歩きの繰り返しで、少し堪えました。
大ダワまでは、すれ違ったのは3人くらいでしたが、鋸山からの下りはたくさんの人とすれ違いました。駅から歩いて大岳山へ向かう人たちだったのでしょうか。
花はもう終わりかけでしたが楽しめました。
早朝だと登山口まで1時間で来てしまうこの山域はいいですね。
でも、連日の残業と多少の暑さのせいかあまりペースが上がりませんでした。
特に鋸尾根、特に鋸山から愛宕神社までは地味に長く感じました。
最初、このコースは冬に来ようかと思いましたが、この時期で良かったです。
でも、軽アイゼンとでも行けるかな・・・
奥多摩はほんとよく整備されて気持ちよく気軽に歩けていいです。また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する