記録ID: 8713360
全員に公開
ハイキング
東北
大嵐山 おおあれやま
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 946m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 大嵐山登山口 駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【湯ノ花温泉コース(沢コース)】 沢沿いを緩やかに登るコース 沢を何回が渡渉しなければならない。登山道を見失ったら立ち止まり、ピンクテープや踏み跡を確認しましょう。 【湯ノ倉山コース】 湯ノ倉山 山頂付近はロープ場があり急である。 【大嵐山コース】 尾根に上がるまでは急登りです。尾根に上がってからもロープ場あったりヤセ尾根があったりと注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 湯ノ花温泉 弘法の湯・湯端の湯(男女別)、天神の湯・石湯(混浴) 入浴料 300円 ※シャンプー、リンス、ボディソープなど持参のこと、シャワーを使いたい場合は、弘法の湯をご利用ください。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:7.19kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
ドラウトセンサージャケット
ドライレイヤーベーシック
カミノパンツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
スマホ
時計
無線機
サングラス
タオル
ストック
ヘルメット
|
感想
「大嵐山」 名前だけ聞くと険しそうなイメージ この前、滑落した佐倉山の近くの山であることから、一応ヘルメット持参で伺いました(笑) とは言え予想に反して静かな山で非常に整備された登山道 登り易く山頂からの眺望もピカイチ✨ ゆっくりオカリナ演奏♪してみたり、無線⚡したり過ごしてきましたよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する