記録ID: 8717006
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:04
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 802m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:04
距離 9.8km
登り 802m
下り 830m
天候 | 晴れのちガス・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋温泉との分岐までは緩やかに登っています。その先から大きい岩が出てくるので登りにくい。黒百合ヒュッテから天狗の奥庭へ・・最初急登がありますが、見た目よりすぐ登れます。その先が一旦平坦になり、急登が始まります。結構キツイです(';') |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
10年ほど前に桜平から3回登っている西、東天狗岳!今回は初めて唐沢鉱泉から登ってきた〜(^^)/
が、10年前登っているので、サクッとのつもりが結構きつかったです。やはり体力が・・蝶が岳の計画もあったが、これから体力が上がることもないし、標高差1000m以下!遭難はしたくないので今はこれくらいが限界かな('ω')
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する