記録ID: 8720239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
信飛トレイル セクション3-4(上高地〜焼岳〜平湯温泉)これにて全踏破
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 1,913m
- 下り
- 2,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:53
距離 32.6km
登り 1,913m
下り 2,159m
12:27
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス あかんだな駐車場〜上高地 片道1500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は問題なし |
その他周辺情報 | 道中温泉はたくさんありすきです |
写真
感想
今シーズン、焼岳登山道のハシゴが撤去されちゃう前にやってしまいたかった信飛トレイル。残りの2セクションをまとめて歩いてきました。
中2日のあかんだな駐車場笑。始発のバスで上高地へ。5:20のはずが、結構な行列だったからなのか5:00に出発してくれました。
信飛トレイルのコースには焼岳山頂は含まれませんが、中尾峠まで行くなら山頂行くでしょってことで焼岳もピストンで。
焼岳は中の湯からのコースしか歩いたことなかったので、今日はお初の上高地からの焼岳。ちょっと鬱蒼としていてひとりでは心細かったけど、途中から前に賑やかなグループがいることがわかって安心して歩けました。天気予報通りのガスガスで展望は残念だったけど、久しぶりの生きてる山のパワーを感じてきました。中尾峠からは中尾温泉へ下ります。苔むした登山道でしたが、いい道でした。
あとは新穂高温泉を経由して平湯温泉までロード。はじめは下り基調で良かったのですが、平湯温泉までは結構登ってくたびれました。
踏破証は高山市街地の2カ所?か松本観光情報センターでもらえるということで、帰りに松本に寄りました。なんと受け取りにきたのは私が初めてだったみたいで、踏破者番号1番をいただくことに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する