記録ID: 8725793
全員に公開
沢登り
東北
小屋川支流間岸沢遡行・前ノ沢下降
2025年09月23日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 639m
- 下り
- 630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:39
距離 9.4km
登り 614m
下り 605m
14:32
219分
スタート地点
18:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
休日返上で仕事の為、図面に載ってる造林地を踏査。ついでにイワナ釣り(今日も釣れなかった)。
間岸沢は小沢ながら小規模なナメがあって水も清く、小綺麗な沢。魚影は煮干しクラス。コンター825で左岸から出合う支流は意外にも水量1:1で面食らう。845支流出合から880支流出合まで、15年くらい前に皆伐してあるので藪が繁っていてつまらん。時間も遅いし引き返そうかと思ったが、地形的に難しい所は無さそうだし、竿を仕舞ってヘッデン上等で遡行に専念することにする。藪地帯を我慢して越えるとまた小綺麗な小沢。
前ノ沢は日没前に抜けるべくズンズン降りてしまったが、渓相・魚影の濃さ(でもやっぱりメザシサイズ)共に間岸沢より遡行価値がある谷だった。ただ水の綺麗さは間岸沢が勝る。そのうち岩下山のピークハントに前ノ沢をゆっくり釣り上がってみたい。
昨日塩ノ岐で4回クマに会ったのに、今日は気配を感じなかった。ここはブナとサワグルミばっかりだから、ブナ凶作の本年は別の所へメシ食いに行ってるのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する