記録ID: 8729032
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ワンコのふるさと鐘撞堂山で!ご無沙汰散歩!
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 341m
- 下り
- 349m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 桜沢公民館駐車場!WCアリ! |
写真
感想
涼しくなったので!
5月11日振りにnanacoのふるさと鐘撞堂山へ!
色んなコースがありますが起点は、
nanacoの大好きな八幡神社からがほとんどです。
八幡山-鐘撞堂山-高根山は後半からとっても静かな領域に入るので、
nanacoと良く歩く散策コースです。
八幡山の陽だまりコースは樹木の害虫対策として伐採が進んで、
視界良好の尾根になりつつあります。
今回は久し振りに高根山から大正寺経由の予定でした。
人があまり入って無いので、蜘蛛の巣地獄になっています。
木の枝を拾って蜘蛛の巣を描き分けながらの歩行を余儀なくされます。
そんな訳で高根山から途中の大正池経由で下がりました。
前半は気持ち良い爽やかな尾根歩きが出来ました。
後半は完全貸し切り歩行となって、
nanacoはとっても元気で嬉しそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
今晩は。
ナナコちゃんは足がとっても短いのに階段登りに挑戦時たま巻き道で頑張りましたね、
自分の匂いがまだ残っているのかな、慣れた鐘撞堂山で登ったワン。
お疲れさまでした。
nanacoは山歩きを始めた6歳まで深谷市民でした。
近くの鐘撞散歩が大好きで!
時には夕方からライトで照らしながらの鐘撞散歩を楽しんでいました。
老犬になっちゃったけど久々コースを何時ものペースで歩けたのでひと安心です。
もみじ谷辺りでnanaco共々再会を楽しみにしていますね🐶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する