ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 873182
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山夏山開き

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
suzuki4416 その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
6.2km
登り
499m
下り
496m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:45
合計
3:54
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時半前に現地へ到着したのですが、既に上の駐車場は一杯で4Kmほど手前の駐車場へ誘導される。そこから栗原市の無料シャトルバスでレストハウスまで移動しました。時間は10分ほど。
登山口から駐車場をパチリ。8時20分ごろ着いた時には、ここは満車で下の駐車場に止めることになりました。
2016年05月15日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5/15 8:54
登山口から駐車場をパチリ。8時20分ごろ着いた時には、ここは満車で下の駐車場に止めることになりました。
レストハウスに掲げられた看板。ここのトイレは水洗です。
2016年05月15日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5/15 9:01
レストハウスに掲げられた看板。ここのトイレは水洗です。
快晴の絶好の天気。新聞によると350人ほどが集まったとのこと。神事により式典を行い山の安全を祈願しました。
2016年05月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5/15 8:53
快晴の絶好の天気。新聞によると350人ほどが集まったとのこと。神事により式典を行い山の安全を祈願しました。
式典には栗原市長ほか地元選出の小野寺衆議院議員も参列されていました。さすが栗駒山といった感じですか・・・。
2016年05月15日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
5/15 8:58
式典には栗原市長ほか地元選出の小野寺衆議院議員も参列されていました。さすが栗駒山といった感じですか・・・。
登山口には残雪がありましたが、ほどなく雪のない登山道になります。
2016年05月15日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
5/15 9:47
登山口には残雪がありましたが、ほどなく雪のない登山道になります。
駒の藁人形を輿に担いで頂上を目指します。担いでいるのは、くりこま荘の子供たちだそうです。帰りにここで風呂に入ったのですが、食堂にこの藁人形が飾られていました。
2016年05月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
5/15 9:55
駒の藁人形を輿に担いで頂上を目指します。担いでいるのは、くりこま荘の子供たちだそうです。帰りにここで風呂に入ったのですが、食堂にこの藁人形が飾られていました。
当日の登山者は2500人と新聞には載っていました。
2016年05月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5/15 9:55
当日の登山者は2500人と新聞には載っていました。
頂上直下100m付近から残雪を踏んでの登坂となります。風も強くなり体感温度もぐっと下がってきましたので、一枚上にはおりました。
2016年05月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5/15 11:12
頂上直下100m付近から残雪を踏んでの登坂となります。風も強くなり体感温度もぐっと下がってきましたので、一枚上にはおりました。
東方面を見ると早池峰山が見えました。右手最奥に頭だけ出しています・・・。すじ雲が強風を感じさせます。
2016年05月15日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
5/15 11:23
東方面を見ると早池峰山が見えました。右手最奥に頭だけ出しています・・・。すじ雲が強風を感じさせます。
もうすぐ頂上です
2016年05月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5/15 11:24
もうすぐ頂上です
振り返ると、後ろは余りいませんでした。今日の登山者の最後のほうになったようです。東栗駒コースを来た人も小さく見えます。
2016年05月15日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
5/15 11:25
振り返ると、後ろは余りいませんでした。今日の登山者の最後のほうになったようです。東栗駒コースを来た人も小さく見えます。
頂上の社殿で、駒の藁人形も一緒に・・・。神事を行っていた所に到着しました。
2016年05月15日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5
5/15 11:32
頂上の社殿で、駒の藁人形も一緒に・・・。神事を行っていた所に到着しました。
頂上から西側へ少し行くと、西側の展望が開けます。そこにはくっきりと鳥海山が姿を現しました。左側には月山が見えます。素晴らしい景色でした。
2016年05月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
5/15 11:36
頂上から西側へ少し行くと、西側の展望が開けます。そこにはくっきりと鳥海山が姿を現しました。左側には月山が見えます。素晴らしい景色でした。
頂上の碑の前で大勢の人が記念写真・・・それを後ろから写してみました。
2016年05月15日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
5/15 12:08
頂上の碑の前で大勢の人が記念写真・・・それを後ろから写してみました。
風をさけて昼食をとり、さあ下山です。来た道を戻ります。
2016年05月15日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
5/15 12:13
風をさけて昼食をとり、さあ下山です。来た道を戻ります。
途中、ねん挫(骨折かもしれません)で歩けなくなった方が、山開きで登山していた山岳会やら警察の方たちに介抱されていました。このあとヘリで救助されたようです。
2016年05月15日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
5/15 12:40
途中、ねん挫(骨折かもしれません)で歩けなくなった方が、山開きで登山していた山岳会やら警察の方たちに介抱されていました。このあとヘリで救助されたようです。
撮影機器:

感想

前日までの天気予報では時々晴れだったのが、当日はなんと快晴。途中三本木あたりからクッキリ見える栗駒山のきれいなこと。今日は栗駒山初登山。絶好の登山日和の山開きを期待しながら現地に向かいました。

今年3度目の山開き。9時からの山開きの式典に参列して安全を祈願。栗駒山は地元の象徴でもあり、重要な観光産業の中心に位置する山のためか栗原市長はじめ地元選出の代議士などの重鎮が参列していました。

今日の予定は東栗駒コースを登り中央コースを戻るという予定でしたが、東栗駒コースの状態があまり良くないということで、中央コースをピストン往復することに変更となりました。

今年は暖かいせいか残雪も少ないとのこと。去年の山開きのために購入した軽アイゼンは、腰痛で断念したため新品のまま箱に入って寂しそうにしていたので、使うこともないかも・・・と思いつつもリュックの奥に入れて連れて行くことにしました。

登山口付近の数台のテレビカメラを若干意識しながらスタート。順調に歩みを進め30分ほどで暑くなって1枚脱いで温度調整。なかには半袖になる人も・・・。

更に40分のぼると東栗駒コースとの合流点。その付近から残雪が頂上まで続いています。そこで、リーダーからアイゼン装着の指示・・・・といっても私だけですが・・・・初めて装着するアイゼンでしたが安心を得て残雪を快適に登ることができました。

残雪箇所あたりは強風が吹いており、風も冷たく体感温度もどんどん下がってきたのでレインウェアを羽織ると冷たい風をシャットアウト。その実力にも感心した次第です。

頂上からの眺望は見事の一言。鳥海山の優美な姿に感動しました。地元の人たちも感嘆の声を上げていました。初めての栗駒山で最高のご褒美をいただきました。感謝感謝。

下山の折に半袖で登ってきた男の子、スニーカーで残雪を登る女の子、石ごろごろを走りながら駆け下りる人に驚きながら、登りにはあまり感じなかったのですが、私は登山道の石ごろごろがねん挫につながりそうで意識を集中して注意しながらの下山し、登山口に14時前に無事到着。

帰りに新湯温泉くりこま荘で温泉につかってから帰路につきました。翌日この感想を書いているときも、温泉の硫黄のにおいがまだ身体から匂っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら