ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 875114
全員に公開
ハイキング
丹沢

THE丹沢山でした☂

2016年05月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,288m
下り
1,289m

コースタイム

5:15塩水橋-10:00丹沢山-14:10本谷橋-15:30林道終点-17:10塩水橋
天候
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋
月曜なのに釣り人さんが多かった
コース状況/
危険箇所等
※ 堂平へのショートカットコース 山ヒル出て来なかった
本谷と分岐
瀬戸橋を渡り塩水林道へ
2
本谷と分岐
瀬戸橋を渡り塩水林道へ
可愛いツリバナ
ヤマツツジ
ツクバネウツギ
ガクウツギ
甘い香りが漂う
4
ガクウツギ
甘い香りが漂う
新緑は目にいい
ホウチャクソウ
霧の堂平付近
どんどん不安になる
8
どんどん不安になる
雨模様でなく雨
アカミゴケ
鈴付ける🐻
やったぁー
ユキザサのお出まし
18
やったぁー
ユキザサのお出まし
弾ける花キレイ
大好きツルシロカネソウ
この子達は陽が出ないと開いてくれない
24
大好きツルシロカネソウ
この子達は陽が出ないと開いてくれない
新緑も濃い霧で覆われ
8
新緑も濃い霧で覆われ
天王寺尾根分岐付近
タワワに花を付け重そう
13
天王寺尾根分岐付近
タワワに花を付け重そう
花が少ないと思った
5
花が少ないと思った
地面に落ちてた
THE丹沢好き
と強がる💪
13
THE丹沢好き
と強がる💪
霧の小路は寂しい
11
霧の小路は寂しい
ニガイチゴ
シコクハタザオ 崩壊地
1
シコクハタザオ 崩壊地
ワチガイソウ
マイヅルソウ
少しだけ咲いてた。1週間もすれば辺り一面真っ白
出始めが見たかったのです
20
マイヅルソウ
少しだけ咲いてた。1週間もすれば辺り一面真っ白
出始めが見たかったのです
滴付きでラッキー
27
滴付きでラッキー
ツルシロカネソウ
意外に開いていた
29
ツルシロカネソウ
意外に開いていた
頂上
霧が濃く目立つ案内看板
1
頂上
霧が濃く目立つ案内看板
ブナに寄り添うワチガイソウ
8
ブナに寄り添うワチガイソウ
ワチガイソウ
ヤブレガサ
ツクバネソウ
お久しぶりのクワガタソウ
15
お久しぶりのクワガタソウ
天王寺尾根
以前はギンランがスーッと白い花を見せていた
今落ち葉以外の植物少ない
31
天王寺尾根
以前はギンランがスーッと白い花を見せていた
今落ち葉以外の植物少ない
グリーンが目立つが食べれないのか
鹿の食害 この後枯れてしまうだろう
こんなに太く成長したのにね・・・。
2
グリーンが目立つが食べれないのか
鹿の食害 この後枯れてしまうだろう
こんなに太く成長したのにね・・・。
本谷橋下山
ハンショウヅル
知らない滝
沢を埋める大石
林道終点まで行って見た
2
林道終点まで行って見た
ヤマツツジ
ヒメレンゲ

感想

16日の予報では、夕方までは雨の心配もなく、曇り空で花撮影日和の予定で出掛けました。
塩水橋先の空地は満車(釣り人)、その先路肩に2台、自分も路肩に停める。
塩水谷の奥は霧に包まれて暗い林道歩き、本間ノ頭南稜も時折見えて、予報どおりを期待していた。
今日は丹沢山〜蛭ヶ岳に行き、白馬尾根も覗いて来る予定だったのだ。
稜線の花達、特にユキザサ、チゴユリ、マイヅルソウこれらの開花を確認したかった。

堂平に着いて休憩しているとパラパラと雨、いやこれは霧雨と言い聞かせたが、霧がどんどん濃くなり風も強くなる。
丹沢山塊を休んで、鍋倉山に浮気をしてしまった報いなのか・・・。

傘を差しながら登る。
登山道は歩き易く障害物も少なくていい。
天王寺尾根に着く頃は、強風と葉からの滴も合わさって通常の雨模様だった。
蛭ヶ岳は諦め、汗をかかない歩きで花探索、と言っても今見れる花も限られている。

三峰分岐に群生するマイヅルソウ✿ 少し開花しているのもあって良かった。まして滴の付いたマイヅルソウはなかなか良かった。
エンレイソウもユキザサも確認出来て嬉しい。

丹沢山頂は何も見えない、大きい案内看板が見えたので撮る。
早々に小屋に入り(10時)小屋番さんから情報収集(宮さん)しているとお客さん6名の団体さんが到着、地元の方達でお昼ご飯を予約し、シロヤシオツツジ見物に登って来られた。
生憎の空模様に、それでも強気の発言、そうです慌てて下山すると快晴になることが度々あるから判る。

ツツジ情報
天王寺尾根分岐付近のツツジは昨日今日の風で散ったことでしょう。
丹沢山付近はまだ蕾で週末に見頃になるでしょう。
明日から快晴続き、塔ノ岳〜丹沢山に掛けてシロヤシオツツジ見物で大賑わいとなることでしょう。

登り下りとも出会ったのは、塔チャンプ ボッカさん1人だけでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

雨の丹沢・・・・
kazikaさん、お疲れ様でした。

雨の丹沢も、しっとりとした雰囲気で、いい感じですね。
ガスに包まれるシロヤシオも最高です。
ところで、この梅雨入り前のこの季節、ヤマビルの方は大丈夫でしたか?
2016/5/17 15:17
Re: 雨の丹沢・・・・
sssさん
ありがとうございます。
ガスのシロヤシオも最高 晴天ならなお

ヤマビルは出ていますが、昨日のルートは不在でした
明日から晴天続き、登山道から離れてくれることでしょう
2016/5/17 16:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら