ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8752647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

1839峰

2025年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
17:58
距離
26.1km
登り
2,269m
下り
2,268m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:22
休憩
1:29
合計
17:51
天候 ☀️

※風強め、下山時ヤオロから爆風🌀
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 札内ヒュッテ向かえにあります。
コース状況/
危険箇所等
渡渉
・難しいところはありません。
・ピンテが少なめです。
・2連続の函あり。
 ①右岸に巻道あります。箱手前にピンテあります。
 ②左岸をへつるように通過が可能。
  水量ある時は薮を高巻くのがベスト。

二股から肩
・肩まで1,000m標高を一気にあげます。
・北海道三大急登です。
・1300m付近にフラットな場所が唯一あります。
・ロープ場は真上に進みます。ロープが増えてたような気がします。

肩からヤオロ
・往路は純目です。
・復路は逆目です。
・最初は歩きやすいけど、だんだんとハイマツが密生してくる。
・登山道は明瞭です。

ヤオロからザンク
・ヤオロから50mくらいゆったり下り、1781ピークまで少し登ります。
・1781ピークから90mくらい一気に激下りです。
・その後も小ピークを幾度とアップダウンします。
・ハイマツと低木の薮を払いのけながら進みますが、足元の木の根の方が難儀です。
・ラスボスの壁が垂直感があります。
その他周辺情報 ♨️ 十勝エアポートスパそら
 バスタオル+フェイスタオル付 1,000円
 7:00~22:00

🚻 日高山脈山岳センター
 ※携帯トイレの回収も行ってます。指定袋を購入が必要です。
今シーズンの最大の目標、ザンクへの幕開け✨
明るいうちに帰って来れますように🙏予定より早く準備出来たので出発します👊

※この時すぐに戻ってくる事となる。
2025年09月27日 23:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/27 23:45
今シーズンの最大の目標、ザンクへの幕開け✨
明るいうちに帰って来れますように🙏予定より早く準備出来たので出発します👊

※この時すぐに戻ってくる事となる。
あっ、ブレた😅

駐車場はたくさん停まってる。テン泊の方いっぱいいるのかな。

けたたましい動物の鳴き声にビビる😳トンネル冷たい風が吹き抜けて寒い🌀
2025年09月27日 23:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/27 23:46
あっ、ブレた😅

駐車場はたくさん停まってる。テン泊の方いっぱいいるのかな。

けたたましい動物の鳴き声にビビる😳トンネル冷たい風が吹き抜けて寒い🌀
⬅️コイカク登山口
まもなく入渓って所で、相棒が『ドリンク入れ忘れた‼️』『あっ!私も‼️🤦‍♀️やっちまったー💦』
一旦、車に戻る🚶‍♀️💨何やってるんだかー。

結局、当初の予定通り0:00再出発となりました🤪
早めに気がついて本当良かったと思うばかり😮‍💨相棒のナイスプレーで最悪の事態が回避されました✨寒いと感じたトンネルもウォーミングアップ完了で涼しい😅

15分ロスしましたが、改めて入渓👉
2025年09月27日 23:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/27 23:51
⬅️コイカク登山口
まもなく入渓って所で、相棒が『ドリンク入れ忘れた‼️』『あっ!私も‼️🤦‍♀️やっちまったー💦』
一旦、車に戻る🚶‍♀️💨何やってるんだかー。

結局、当初の予定通り0:00再出発となりました🤪
早めに気がついて本当良かったと思うばかり😮‍💨相棒のナイスプレーで最悪の事態が回避されました✨寒いと感じたトンネルもウォーミングアップ完了で涼しい😅

15分ロスしましたが、改めて入渓👉
真っ暗闇すぎて進路をちょいちょい地図で確認👀去年コイカクまで下見したおかげで、記憶と地図を頼りに順調に進む👉
今回テン泊で使うライトを持って来たおかげで、足元が明るくて本当助かった💡
深さがわかりにくい函沢は極力避けて巻道を進み、無事に二股に到着👍

沢履はデポ。登山靴に履き替えてコイカク肩を目指します。
3
真っ暗闇すぎて進路をちょいちょい地図で確認👀去年コイカクまで下見したおかげで、記憶と地図を頼りに順調に進む👉
今回テン泊で使うライトを持って来たおかげで、足元が明るくて本当助かった💡
深さがわかりにくい函沢は極力避けて巻道を進み、無事に二股に到着👍

沢履はデポ。登山靴に履き替えてコイカク肩を目指します。
真っ暗闇の急登。
景色が見えないからよそ見する暇もなく、ひたすら登る↗︎
1
真っ暗闇の急登。
景色が見えないからよそ見する暇もなく、ひたすら登る↗︎
ウワッ!と声が出た。思わず避けるようにしゃがむ💦
目の前に座布団が飛んできた。瞬時にモモンガだ‼️と思い携帯を取り出す‼️
目線の高さの木に着地して駆け上がった✨手が届く範囲😁

またも一眼レフを持って来てない日に限ってさ笑
1
ウワッ!と声が出た。思わず避けるようにしゃがむ💦
目の前に座布団が飛んできた。瞬時にモモンガだ‼️と思い携帯を取り出す‼️
目線の高さの木に着地して駆け上がった✨手が届く範囲😁

またも一眼レフを持って来てない日に限ってさ笑
エゾモモンガ ❤︎×❤︎ ちょっぴり固まる。
2025年09月28日 03:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 3:15
エゾモモンガ ❤︎×❤︎ ちょっぴり固まる。
ちょっと下向いてくれた ❤︎×❤︎
お手手しっかり木を掴んでて愛らしいね😍

相棒がそーっと手を伸ばすと指先にちゅ😘💋こんなのキュン死するわ~🥰

2025年09月28日 03:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 3:16
ちょっと下向いてくれた ❤︎×❤︎
お手手しっかり木を掴んでて愛らしいね😍

相棒がそーっと手を伸ばすと指先にちゅ😘💋こんなのキュン死するわ~🥰

ロープ場まで来ました。
慎重に登ります。
真っ暗闇なお陰で、恐怖心なし👍これはこれで良かった😁
2025年09月28日 04:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 4:02
ロープ場まで来ました。
慎重に登ります。
真っ暗闇なお陰で、恐怖心なし👍これはこれで良かった😁
おー!!!!すんげーぇーーーー!
夜が朝に押し出される~✨太陽が来るぞー‼️太陽のお目覚めだ~🌞


下の方は二股かな?ヘッデンがひとつ動いてた。
2025年09月28日 04:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 4:08
おー!!!!すんげーぇーーーー!
夜が朝に押し出される~✨太陽が来るぞー‼️太陽のお目覚めだ~🌞


下の方は二股かな?ヘッデンがひとつ動いてた。
間も無く肩につくはず👉
間も無く肩につくはず👉
おはようザンク⛰️コイカクの肩に到着。シルエットだけでこんなにも美しいと感じる。

ありがたい🙏
2025年09月28日 04:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 4:27
おはようザンク⛰️コイカクの肩に到着。シルエットだけでこんなにも美しいと感じる。

ありがたい🙏
あー!ボケてた🤪
風つよ〜ぉ🌀上だけレインウェア着よ。下はハイマツで隠れるからそのままで👍今日はもともと風強い予報です。お昼からはもっと強くなるから、できるだけ早め行動をしたいと思う。稜線爆風だけは避けたいところ…🌪️

さっ、行くよ。コイカクまでは10〜15分くらい。
2025年09月28日 04:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 4:27
あー!ボケてた🤪
風つよ〜ぉ🌀上だけレインウェア着よ。下はハイマツで隠れるからそのままで👍今日はもともと風強い予報です。お昼からはもっと強くなるから、できるだけ早め行動をしたいと思う。稜線爆風だけは避けたいところ…🌪️

さっ、行くよ。コイカクまでは10〜15分くらい。
コイカク登頂🚩🙌🪧ナツナイ岳に見えるし笑
看板ボロボロ😂
2025年09月28日 04:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 4:43
コイカク登頂🚩🙌🪧ナツナイ岳に見えるし笑
看板ボロボロ😂
ブルーアワー🩵
こうやってみるとあっという間に行けそうな距離なのにな〜。ヤオロまで2.6km+ザンクまで2.2km。トータル4.8km。この4.8に何が集約されてるのか、この目で確かめて来よう👀 

let's go🔥
2025年09月28日 04:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 4:43
ブルーアワー🩵
こうやってみるとあっという間に行けそうな距離なのにな〜。ヤオロまで2.6km+ザンクまで2.2km。トータル4.8km。この4.8に何が集約されてるのか、この目で確かめて来よう👀 

let's go🔥
モルゲンやば~。幸せ~🥹
太陽って凄いなぁ。この少しの光で色んな表情や感情を引き出してくる。やっぱり光はエネルギーに溢れてる✨

感動も束の間。眼下の急降に『まぢかー』って現実に引き戻される😂
2025年09月28日 04:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 4:46
モルゲンやば~。幸せ~🥹
太陽って凄いなぁ。この少しの光で色んな表情や感情を引き出してくる。やっぱり光はエネルギーに溢れてる✨

感動も束の間。眼下の急降に『まぢかー』って現実に引き戻される😂
まだ目覚めを待つザンク🌞
2025年09月28日 04:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 4:54
まだ目覚めを待つザンク🌞
奥に入山規制中の雌阿寒岳。煙が目視で確認できる…。
2025年09月28日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 5:02
奥に入山規制中の雌阿寒岳。煙が目視で確認できる…。
まだ下るね。
ハイマツは純目、あんまり気にならないね。時々、ぶっとい根っこの上を歩かなきゃ行けない所あるよ。
2025年09月28日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 5:02
まだ下るね。
ハイマツは純目、あんまり気にならないね。時々、ぶっとい根っこの上を歩かなきゃ行けない所あるよ。
太陽が顔をだした🌞

おはよう✋😁🤚
2025年09月28日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 5:15
太陽が顔をだした🌞

おはよう✋😁🤚
日が昇るのをただただ見つめる…。これだけで感動🥺
太陽が昇ることの有り難さ忘れて過ごす日常に申し訳なさすら感じる。

今日一日よろしくね🙏
2025年09月28日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 5:15
日が昇るのをただただ見つめる…。これだけで感動🥺
太陽が昇ることの有り難さ忘れて過ごす日常に申し訳なさすら感じる。

今日一日よろしくね🙏
登り返しの途中、振り返ると…
モルゲンが紅葉と相まって、素敵な色味を創り出してた🍁🌞
2025年09月28日 05:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 5:23
登り返しの途中、振り返ると…
モルゲンが紅葉と相まって、素敵な色味を創り出してた🍁🌞
奥の山々もモルゲンしてる。
2025年09月28日 05:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 5:23
奥の山々もモルゲンしてる。
モルゲンザンク🥹
2025年09月28日 05:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 5:26
モルゲンザンク🥹
ヤオロマップも染まってる。
2025年09月28日 05:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 5:26
ヤオロマップも染まってる。
おっ!なんか雰囲気がいいところあった。

※ここがヤオロの窓だとは帰ってから知りました🤪
2025年09月28日 05:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 5:40
おっ!なんか雰囲気がいいところあった。

※ここがヤオロの窓だとは帰ってから知りました🤪
モルゲン終わり。
2025年09月28日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 5:48
モルゲン終わり。
トラバース気味に登れたらいいのになぁー。なんて思いながら上に上に登る。ショートカットはなく、きっちり稜線を進む登山道🤪
トラバース気味に登れたらいいのになぁー。なんて思いながら上に上に登る。ショートカットはなく、きっちり稜線を進む登山道🤪
意外と縮まらないヤオロまでの距離。
2025年09月28日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 6:01
意外と縮まらないヤオロまでの距離。
登山道も細め。これ以上風強かったら怖いやつ🌀

この時はもう少しだー😆✨って思ったんだよね…
2025年09月28日 06:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 6:11
登山道も細め。これ以上風強かったら怖いやつ🌀

この時はもう少しだー😆✨って思ったんだよね…
ザンクの見え方が変わって来た。近づいてる証拠だね。
2025年09月28日 06:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 6:11
ザンクの見え方が変わって来た。近づいてる証拠だね。
ようやっと来た。ここを登ればヤオロだ☺️2.6kmなんか遠かったなぁ😅
2025年09月28日 06:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 6:27
ようやっと来た。ここを登ればヤオロだ☺️2.6kmなんか遠かったなぁ😅
ヤオロマップ岳登頂🚩🙌
2025年09月28日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 6:41
ヤオロマップ岳登頂🚩🙌
お腹が空いたから、この景色を見ながらパン食べよー🤤

ここからは仮想幌尻。👉あそこが戸蔦別そして、釣り尾根と称した場所を通って、👉あっちが肩ね。そんな感じで覚悟して行こう。
2025年09月28日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 6:41
お腹が空いたから、この景色を見ながらパン食べよー🤤

ここからは仮想幌尻。👉あそこが戸蔦別そして、釣り尾根と称した場所を通って、👉あっちが肩ね。そんな感じで覚悟して行こう。
テントが2つ⛺️⛺️
今日向かってる人がいるのね。コイカク出る時に、二つのライトが動いてたからあれがそうだったかもね。
2025年09月28日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 6:41
テントが2つ⛺️⛺️
今日向かってる人がいるのね。コイカク出る時に、二つのライトが動いてたからあれがそうだったかもね。
"遥かなるペテカリ"も見える👀
今年行く予定だったのにねー。林道早く復旧して欲しいなぁ。来年は行きたいよ🥺

それにしてもいい眺めだなぁ〜。
2025年09月28日 06:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 6:52
"遥かなるペテカリ"も見える👀
今年行く予定だったのにねー。林道早く復旧して欲しいなぁ。来年は行きたいよ🥺

それにしてもいい眺めだなぁ〜。
こっち斜面あっつい🥵早く反対斜面で涼しくなりたい🥶

でも写真撮りたいから止まるよー📸
2025年09月28日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 6:53
こっち斜面あっつい🥵早く反対斜面で涼しくなりたい🥶

でも写真撮りたいから止まるよー📸
トレールパーカーとレインウェア着てるから暑いのよ🥵
だから早よ歩け。笑
2
トレールパーカーとレインウェア着てるから暑いのよ🥵
だから早よ歩け。笑
真正面に捉えた~✨テンション上がる↑↑↑わけがない🤣下見えない😅コレ真下に降りるよね?🫣
うぁー行きたくないー😑登り返す事は一旦忘れよ😳

一気に下るよー👉
すんごい急だった🤪色々掴んで降りて来た。
2025年09月28日 07:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 7:20
真正面に捉えた~✨テンション上がる↑↑↑わけがない🤣下見えない😅コレ真下に降りるよね?🫣
うぁー行きたくないー😑登り返す事は一旦忘れよ😳

一気に下るよー👉
すんごい急だった🤪色々掴んで降りて来た。
小ピーク達が立ちはだかる👿
こうしてみるとそんなんでもないかと思うんだけど、目の前にすると登りが急だな。
2025年09月28日 08:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 8:03
小ピーク達が立ちはだかる👿
こうしてみるとそんなんでもないかと思うんだけど、目の前にすると登りが急だな。
コレが最後の小ピーク😈
奥に見えるラスボスの圧が凄い😁でも何故か負けそうな感情が一つも芽生えない🔥
2025年09月28日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 8:27
コレが最後の小ピーク😈
奥に見えるラスボスの圧が凄い😁でも何故か負けそうな感情が一つも芽生えない🔥
小ピーククリア💪
ラスボス待ってろ〜🔥って、あの壁なんだ🤣笑っちゃうよ🤪

その前に下るからね。本当アップダウン多すぎだ😅
2025年09月28日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 8:37
小ピーククリア💪
ラスボス待ってろ〜🔥って、あの壁なんだ🤣笑っちゃうよ🤪

その前に下るからね。本当アップダウン多すぎだ😅
時間かかったけど、壁まで無事来れた☺️最後、緊張するけど愉しむよ💪
2025年09月28日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 8:52
時間かかったけど、壁まで無事来れた☺️最後、緊張するけど愉しむよ💪
掴めるものも大丈夫か選びながら、慎重に壁を登る。
3
掴めるものも大丈夫か選びながら、慎重に壁を登る。
『まもなく1839峰山頂です。』

相棒‼️ヤマレコが喋った‼️
これを聞いただけで、涙がフライング🥹ダメダメまだ我慢して…🥲
2025年09月28日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 9:08
『まもなく1839峰山頂です。』

相棒‼️ヤマレコが喋った‼️
これを聞いただけで、涙がフライング🥹ダメダメまだ我慢して…🥲
最後はここまでの険しい道のりを感じさせない、とっても優しい✨ビクトリーロード✨

優しさのあまりこの短いビクトリーロードでよく頑張ったなぁと回想して歩いちゃったよ😭
2025年09月28日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 9:09
最後はここまでの険しい道のりを感じさせない、とっても優しい✨ビクトリーロード✨

優しさのあまりこの短いビクトリーロードでよく頑張ったなぁと回想して歩いちゃったよ😭
やったー🙌 やったぞー📣

もう来れないかもって思うほどに過酷だった。確かに藪漕ぎはあるけど、それよりアップダウンが厳しかった。
2025年09月28日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 9:11
やったー🙌 やったぞー📣

もう来れないかもって思うほどに過酷だった。確かに藪漕ぎはあるけど、それよりアップダウンが厳しかった。
カムエク以来のインカメ。インカメ2回目👀
2025年09月28日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 9:12
カムエク以来のインカメ。インカメ2回目👀
今度は相棒の携帯で…。ムズイ。

いずれは自撮り棒買うしかないな〜😂
4
今度は相棒の携帯で…。ムズイ。

いずれは自撮り棒買うしかないな〜😂
1番奥に見えるのが日高十勝岳だ👀
2025年09月28日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 9:12
1番奥に見えるのが日高十勝岳だ👀
イドンナップの人👋 新冠富士の人👋

今年はイドンナップからもザンク見たよね~。あの時今年はザンク待ってろ〜👉公言したよね~☺️
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 9:15
イドンナップの人👋 新冠富士の人👋

今年はイドンナップからもザンク見たよね~。あの時今年はザンク待ってろ〜👉公言したよね~☺️
カムエクの人👋 奥の幌尻の人👋 

今年はカムエクからザンクを見て、ザンクからカムエクを見て、贅沢だ。
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 9:15
カムエクの人👋 奥の幌尻の人👋 

今年はカムエクからザンクを見て、ザンクからカムエクを見て、贅沢だ。
コイカクからカムエクに繋がる稜線上の1826ピーク。1823峰って言うのかな。
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 9:15
コイカクからカムエクに繋がる稜線上の1826ピーク。1823峰って言うのかな。
コイカク。そして奥にピラトコミ山⛰️
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 9:15
コイカク。そして奥にピラトコミ山⛰️
歩いてきた稜線。
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 9:15
歩いてきた稜線。
ルベツネ山。そして、右奥がペテカリ。
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 9:15
ルベツネ山。そして、右奥がペテカリ。
雲が湧いてきたね〜☁️
2025年09月28日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 9:15
雲が湧いてきたね〜☁️
記念撮影
2025年09月28日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 9:16
記念撮影
私もやりた〜い😁って便乗。
3
私もやりた〜い😁って便乗。
紅葉🍁

景色を見ながら、おにぎりとお味噌汁を頂こう☺️
勝利の飯はうま〜😋🍙
2025年09月28日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 9:18
紅葉🍁

景色を見ながら、おにぎりとお味噌汁を頂こう☺️
勝利の飯はうま〜😋🍙
さっ、帰りましょ。帰る前にもう一度看板にタッチ🫵いつもなら"また来るよ"って言うけど、言えなかった…。

予定ではコイカクの肩に14:30頃かな~。暗くなる前に下山できるかな~…って所かな。
できれば明るいうちに沢は終えたい。だから下山も頑張ろ🔥
1
さっ、帰りましょ。帰る前にもう一度看板にタッチ🫵いつもなら"また来るよ"って言うけど、言えなかった…。

予定ではコイカクの肩に14:30頃かな~。暗くなる前に下山できるかな~…って所かな。
できれば明るいうちに沢は終えたい。だから下山も頑張ろ🔥
真下に降りるから慎重にね。
真下に降りるから慎重にね。
相棒も慎重に降りてくる。

2025年09月28日 09:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 9:43
相棒も慎重に降りてくる。

ヤオロの登り返しまできた〜🔥
ここは無心で一気に登り切る💪なんか思った以上にあっという間だった🤩
2025年09月28日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 11:07
ヤオロの登り返しまできた〜🔥
ここは無心で一気に登り切る💪なんか思った以上にあっという間だった🤩
もうこんなに戻ってきちゃった😩😁さみしいけど、嬉しい。
2025年09月28日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 11:24
もうこんなに戻ってきちゃった😩😁さみしいけど、嬉しい。
紫🟣と赤🟥が綺麗だよ。
2025年09月28日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 11:24
紫🟣と赤🟥が綺麗だよ。
ヤオロまでもう少し。

この後ヤオロまで戻るとビックリするほどの爆風。岩陰に隠れてパンを頬張る。レインウェア着て防寒対策。
2025年09月28日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 11:24
ヤオロまでもう少し。

この後ヤオロまで戻るとビックリするほどの爆風。岩陰に隠れてパンを頬張る。レインウェア着て防寒対策。
ヤオロからコイカクに向かう稜線。爆風過ぎて、慎重にあるく。
2025年09月28日 12:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 12:23
ヤオロからコイカクに向かう稜線。爆風過ぎて、慎重にあるく。
カールが綺麗😍
2025年09月28日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 12:28
カールが綺麗😍
かなりコイカクに近づいた~。
けど、ここからは逆目のハイマツ達との戦いになるのか~。
2025年09月28日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 13:02
かなりコイカクに近づいた~。
けど、ここからは逆目のハイマツ達との戦いになるのか~。
ヤオロの窓。
2025年09月28日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 13:07
ヤオロの窓。
ハイマツと戯れながら、休み休み無事に戻ってきました~👍

2025年09月28日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 14:12
ハイマツと戯れながら、休み休み無事に戻ってきました~👍

ここまでくると、ちょっと安堵感😮‍💨
2025年09月28日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 14:12
ここまでくると、ちょっと安堵感😮‍💨
こんにちわ〜🖐️😲🤚ってやってるわけじゃありません😂

ザンクバイバイ👋😁🤚の図です。
2
こんにちわ〜🖐️😲🤚ってやってるわけじゃありません😂

ザンクバイバイ👋😁🤚の図です。
コイカクの肩まで行きましょう。もう稜線歩きも終わりだ。嬉しいような悲しいような。
2025年09月28日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 14:12
コイカクの肩まで行きましょう。もう稜線歩きも終わりだ。嬉しいような悲しいような。
終わっちゃうなぁ。って思いながら何度も振り返る。
2025年09月28日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 14:19
終わっちゃうなぁ。って思いながら何度も振り返る。
この目で確かめた稜線歩きは、日帰り最難関だと確実に心と体に刻まれた。
2025年09月28日 14:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/28 14:23
この目で確かめた稜線歩きは、日帰り最難関だと確実に心と体に刻まれた。
ザンク、ヤオロ、コイカク、本当にありがとうございました🙇‍♀️

またザンク見にきます👀今度はテン泊⛺️
2025年09月28日 14:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 14:26
ザンク、ヤオロ、コイカク、本当にありがとうございました🙇‍♀️

またザンク見にきます👀今度はテン泊⛺️
朝は真っ暗だったから新鮮☺️
2025年09月28日 14:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 14:30
朝は真っ暗だったから新鮮☺️
あそこが二股だ👀
ここの下りを頑張れば、明るいうちに帰れそうだから勝負かける👍


途中長いなぁ〜と思いながらも16:00二股到着。
2025年09月28日 14:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 14:44
あそこが二股だ👀
ここの下りを頑張れば、明るいうちに帰れそうだから勝負かける👍


途中長いなぁ〜と思いながらも16:00二股到着。
登山靴から沢履にチェンジ✨

もう一つのおにぎり食べようと思ってたけど、なんか明るいうちに帰れそうな雰囲気が出てきたので、先を急ぎます💨
2025年09月28日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 16:15
登山靴から沢履にチェンジ✨

もう一つのおにぎり食べようと思ってたけど、なんか明るいうちに帰れそうな雰囲気が出てきたので、先を急ぎます💨
去年こんな倒木なかった。綺麗な函沢だったのに…。
2025年09月28日 16:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 16:54
去年こんな倒木なかった。綺麗な函沢だったのに…。
"奇跡の木"枯れ木なんだけど生きてる感じが凄いする。
平成16年の台風で崩壊したにも関わらず、この木は倒れずに立ってるのが本当凄いと思った。

行きも帰りもこの木にタッチして、ご挨拶。無事に帰ってきたよ。ありがとうと伝える😊
2025年09月28日 17:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/28 17:03
"奇跡の木"枯れ木なんだけど生きてる感じが凄いする。
平成16年の台風で崩壊したにも関わらず、この木は倒れずに立ってるのが本当凄いと思った。

行きも帰りもこの木にタッチして、ご挨拶。無事に帰ってきたよ。ありがとうと伝える😊
2週連続で雨降ったからなのかな?枯れ沢のイメージだったけど、色んなところに水流れてる。沢履活躍してるわ。
2週連続で雨降ったからなのかな?枯れ沢のイメージだったけど、色んなところに水流れてる。沢履活躍してるわ。
そろそろ高巻き場所だから右斜面方向に進まなくちゃねー。
そろそろ高巻き場所だから右斜面方向に進まなくちゃねー。
あったー!無事に高巻きピンテ発見👀

相棒‼️あったよー👉ここに高巻きのピンテ‼️

ここは暗いと見落としそうだったから、どうしても明るいうちに帰ってきたかった☺️去年、地図見ないで歩いてたら、この先の砂防ダムまで行っちゃったから😅どこかで右斜面に寄ってかなきゃ行けなかった事を学んだのです📝
2025年09月28日 17:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/28 17:12
あったー!無事に高巻きピンテ発見👀

相棒‼️あったよー👉ここに高巻きのピンテ‼️

ここは暗いと見落としそうだったから、どうしても明るいうちに帰ってきたかった☺️去年、地図見ないで歩いてたら、この先の砂防ダムまで行っちゃったから😅どこかで右斜面に寄ってかなきゃ行けなかった事を学んだのです📝
もう少しで沢が終わる。流石に足の裏が痛くなってきた👣

思い返すと朝の15分のロスが余計だったなぁ~😂
2025年09月28日 17:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/28 17:16
もう少しで沢が終わる。流石に足の裏が痛くなってきた👣

思い返すと朝の15分のロスが余計だったなぁ~😂
無事にギリギリ明るいうちに、戻ってこれました🙌
あれはおそらく1643峰と思われる👋
無事下山🚘
やりきったとか、達成感とか、そう言う感情よりも空腹感と眠気が…🥱安心したからかな?🤔とりあえず、リカバリー注入。更におにぎりとコーラで欲した体を満たす☺️
さっ、温泉だー♨️私の腿は凄いことに🤣そして、インディアンでカレー食べて、仮眠してから帰宅しました🚙💨

明日、有給取っといて良かったー🤪本当は有給取りやめて仕事行くつもりだったけど、無理ー🤣
2025年09月28日 17:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/28 17:37
無事にギリギリ明るいうちに、戻ってこれました🙌
あれはおそらく1643峰と思われる👋
無事下山🚘
やりきったとか、達成感とか、そう言う感情よりも空腹感と眠気が…🥱安心したからかな?🤔とりあえず、リカバリー注入。更におにぎりとコーラで欲した体を満たす☺️
さっ、温泉だー♨️私の腿は凄いことに🤣そして、インディアンでカレー食べて、仮眠してから帰宅しました🚙💨

明日、有給取っといて良かったー🤪本当は有給取りやめて仕事行くつもりだったけど、無理ー🤣
右腿。
完全にタタリ神に呪われた😂🐗🐺ザンクにもシシガミ様がいるらしい🦄
2025年09月29日 00:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/29 0:15
右腿。
完全にタタリ神に呪われた😂🐗🐺ザンクにもシシガミ様がいるらしい🦄
左腿。膝横はの傷は、ダメ押してハイマツの枯れ枝が刺さり、悶絶した😖😵‍💫
ヤオロからの稜線上、『うお"~~』ってぶっとい声をあげてしまった😁

ノーガードで行くとこうなります😂お見苦しい足を失礼しました🙇‍♀️でもこれがザンクへ行った証拠です✨✌️✨
2025年09月29日 00:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/29 0:15
左腿。膝横はの傷は、ダメ押してハイマツの枯れ枝が刺さり、悶絶した😖😵‍💫
ヤオロからの稜線上、『うお"~~』ってぶっとい声をあげてしまった😁

ノーガードで行くとこうなります😂お見苦しい足を失礼しました🙇‍♀️でもこれがザンクへ行った証拠です✨✌️✨
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ネックウォーマー ダウン ヘッドライト トレッキングポール

感想

9月に入り今か今かと待ち望んでいたが、なかなか天気が噛み合わずに2週連続断念🙅‍♀️結局、9月末になってしまった🤦‍♀️それもずっと二泊3日にこだわっていたからだ…。当初は初日コイカクの肩にベースを作り、翌日ザンク登頂、翌々日に下山という日高を存分に堪能する三日間の計画だった。どうしても今年中に行きたい欲が抑えられなくなり、日帰りという1番過酷な山行を選択する事にした。片道9時間、良くぞ気持ちきれずに戦い抜いたと思う。登頂時色んな思いが込み上げてきて、涙が溢れた。下山時いつもなら山頂標識に手を当て"またきます"というけど、あまりの覚悟さに"もう来れないかも…ありがとう"コイカクの肩では"また見に来ます"としか言えなかった😅あの過酷さを知ってまた登る勇気が生まれるのだろうか?そんな日が来るのだろうか?と自分に問うが、ザンクには行けないなぁ…が答えだった。

そして一夜明け、自分の愚かさに笑いが止まらなかった😂あの過酷さを知ってまた登る勇気が生まれてしまったのだ🤣そんな日が来ちゃうのよ✨来年、泊だったら行ってもいいかなと…。写真を見返すと良かった思い出ばかりが巡り、過酷だった感情さえも美化されていく。クタクタになり相棒とハイマツに腰掛けてあーだこーだ雑談するそれすら楽しい思い出。でも、ちょっぴり何か満たされずに引っかかる感情がある。結局やりたかった二泊3日の山行を達成してないからだ‼️これに尽きる。
ザンクはピークを取るだけでは、納得が出来ないみたい😅当初の計画で思い描く景色に、思い描いた感情を抱き、理想により近い、いやきっと大幅に上まってくる山行が出来るのじゃないかと夢を見てしまった。来年以降タイミングを見て挑戦したいと思います。
打撲は怪我には入らないので、今回も怪我なく無事に下山できて何よりです🙏お山に感謝です。3939❤︎ザンクサンキュー😍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら