記録ID: 8703375
全員に公開
ハイキング
日高山脈
1839峰
2025年09月19日(金) 〜
2025年09月20日(土)


- GPS
- 21:14
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,258m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:36
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 15:01
距離 14.4km
登り 1,933m
下り 645m
19:09
2日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:11
距離 10.2km
登り 327m
下り 1,613m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・藪具合は想定内でした ・夏尾根急登は想定内でしたが体力が想定外 |
写真
真っ赤にならなかったけど充分すぎるくらい綺麗
コメント書いてるうちに前日アタックしておいて良かったと思えてきた笑
同行者はこれを撮りたかったんだな
素晴らしい写真はヤマップを見てください
コメント書いてるうちに前日アタックしておいて良かったと思えてきた笑
同行者はこれを撮りたかったんだな
素晴らしい写真はヤマップを見てください
感想
夏尾根の急登と初めてのテン泊装備の重量にやられてヘロヘロ。
ザックがこんなに重く感じるとは思わなかった。パッキングもダメ。
その他反省点多数。勉強になりました。
翌日天気が下り坂なので1日目に1839峰まで行くことになったけど、
今考えるとこれで良かった気がしてきた。
朝は寒いのを我慢してご来光を見ておいて良かった。本当に涙が出そうなくらい感動した。
同行者にご馳走になったブラックコーヒーとアルファ米ピラフがめちゃくちゃ美味しかった。体に沁みた。
両方とも嫌いだったけど好きになるかもしれない笑
色々お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する