ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8766336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山絶賛紅葉中!【天狗平~室堂~雷鳥荘~一の越】

2025年10月03日(金) 〜 2025年10月04日(土)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
8.4km
登り
498m
下り
376m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:31
休憩
0:03
合計
1:34
距離 3.0km 登り 154m 下り 78m
12:54
57
13:51
13:52
9
14:01
14:02
3
14:05
14:06
4
14:10
7
14:17
11
14:28
2日目
山行
2:34
休憩
0:08
合計
2:42
距離 5.4km 登り 345m 下り 298m
7:22
10
7:32
6
7:38
5
7:43
7:44
9
7:53
7:56
9
8:05
8:07
49
8:56
13
9:09
9:11
11
9:22
41
10:03
1
10:04
ゴール地点
天候 1日目:高曇り
2日目:雨
気温は高め
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート
富山側から入山
WEB予約が便利
https://www.alpen-route.com/index.php
コース状況/
危険箇所等
今回ほぼ石畳💧
その他周辺情報 えび寿司
http://www.ebizushi.com/

魚処やつはし
https://toyama-yatsuhashi.com/

うお清
https://s.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16006625/

五條
https://www.instagram.com/gojyo369?igsh=emplNGJ3N3ZidWMw

ホテルエノエ富山
https://hotel-enoe.com/toyama/

東横イン富山新幹線口1
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00201/
予約できる山小屋
立山室堂山荘
天狗平山荘
紅葉の立山に行ってきたよー!
天気はイマイチでしたが、ちょうどの色付きでした
5
紅葉の立山に行ってきたよー!
天気はイマイチでしたが、ちょうどの色付きでした
キキ
終業後移動し前夜入り
1
キキ
終業後移動し前夜入り
富山駅からタクシーでえび寿司に直行
(お店が22時まで).
2025年10月02日 20:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/2 20:44
富山駅からタクシーでえび寿司に直行
(お店が22時まで).
何もかも美味〜い!😋
2025年10月02日 20:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/2 20:54
何もかも美味〜い!😋
お寿司はご飯超少なめにしてもらいました
(その前にあれだけ食べてるし・・・)
2025年10月02日 21:26撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/2 21:26
お寿司はご飯超少なめにしてもらいました
(その前にあれだけ食べてるし・・・)
山屋御用達のえび寿司さん
山ノートが置いてあります。
わあ!やまとけいこさんだ!
(イラストレーターで薬師沢小屋支配人)
2025年10月02日 21:33撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/2 21:33
山屋御用達のえび寿司さん
山ノートが置いてあります。
わあ!やまとけいこさんだ!
(イラストレーターで薬師沢小屋支配人)
ガラスの街なんです
2025年10月02日 22:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 22:08
ガラスの街なんです
今日の宿はここ!
2025年10月02日 22:08撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 22:08
今日の宿はここ!
いいじゃーん!
2025年10月02日 22:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 22:16
いいじゃーん!
で、呑みにきました
2025年10月02日 23:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/2 23:07
で、呑みにきました
ちょっとクセあるマスターだけど
とてもいいお店です💕
2025年10月02日 23:28撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 23:28
ちょっとクセあるマスターだけど
とてもいいお店です💕
ちんちん電車で富山駅まで
富山駅で今日の山パートナーpanigaleさんと落ち合います
大切な旅仲間友達です🥰
2025年10月03日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 8:43
ちんちん電車で富山駅まで
富山駅で今日の山パートナーpanigaleさんと落ち合います
大切な旅仲間友達です🥰
電鉄富山
立山連峰ズラリで大興奮!!
窓越に写真撮りに行く人
2025年10月03日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/3 10:25
電鉄富山
立山連峰ズラリで大興奮!!
窓越に写真撮りに行く人
立山駅ケーブル
チケット予約済みで楽々
2025年10月03日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 11:32
立山駅ケーブル
チケット予約済みで楽々
ケーブルカー
2025年10月03日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 11:36
ケーブルカー
今日は移動日、
天狗平で降りて紅葉楽しみながら室堂まで向かいます
2025年10月03日 13:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:01
今日は移動日、
天狗平で降りて紅葉楽しみながら室堂まで向かいます
いい感じ
天狗平でもこんなに色づいてます
10/3
2025年10月03日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:03
いい感じ
天狗平でもこんなに色づいてます
10/3
天狗平
天気が高曇りなのが残念ですが、登山道はほぼ貸切!
2025年10月03日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:03
天狗平
天気が高曇りなのが残念ですが、登山道はほぼ貸切!
天狗平
2025年10月03日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:03
天狗平
ちょうどの紅葉🍁具合!
広ーい天狗平、行き交う人も稀で
2人でのんびり写真撮りながら歩きます
2025年10月03日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:03
ちょうどの紅葉🍁具合!
広ーい天狗平、行き交う人も稀で
2人でのんびり写真撮りながら歩きます
最初は遠く見えた室堂のターミナル
見た目ほど時間はかかりません
2025年10月03日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:04
最初は遠く見えた室堂のターミナル
見た目ほど時間はかかりません
今年はチングルマの赤がきれい
2025年10月03日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:04
今年はチングルマの赤がきれい
山の上はガスがかかってダメなんだけど
2025年10月03日 13:05撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
10/3 13:05
山の上はガスがかかってダメなんだけど
辺りの紅葉はすごい!
2025年10月03日 13:19撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
10/3 13:19
辺りの紅葉はすごい!
今ちょうど1番いいじゃない?
2025年10月03日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/3 13:19
今ちょうど1番いいじゃない?
すみません、
この景色二人占めしました🥰💕💕
2025年10月03日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/3 13:19
すみません、
この景色二人占めしました🥰💕💕
チングルマまだ生きてた!
2025年10月03日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:21
チングルマまだ生きてた!
ほんとに綺麗で・・・
あぁ、奥大日行きたい・・・
2025年10月03日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/3 13:24
ほんとに綺麗で・・・
あぁ、奥大日行きたい・・・
どこ切り取っても素晴らしい
2025年10月03日 13:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:26
どこ切り取っても素晴らしい
大日岳方面と天狗山荘、立山高原ホテル
天狗山荘は一度泊まってみたいと思いました
2025年10月03日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:31
大日岳方面と天狗山荘、立山高原ホテル
天狗山荘は一度泊まってみたいと思いました
左が国見岳、右が天狗山
2025年10月03日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:31
左が国見岳、右が天狗山
紅葉の平原を過ぎ少し登り基調
2025年10月03日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 13:31
紅葉の平原を過ぎ少し登り基調
国見岳の紅葉が素晴らしい
2025年10月03日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:32
国見岳の紅葉が素晴らしい
思わず見とれる
2025年10月03日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:38
思わず見とれる
室堂平に出る
この人写真で立ち止まってばかり💦
2025年10月03日 13:45撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
10/3 13:45
室堂平に出る
この人写真で立ち止まってばかり💦
素晴らしいね
広がる室堂の紅葉の向こうに奥大日と大日岳
2025年10月03日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 13:45
素晴らしいね
広がる室堂の紅葉の向こうに奥大日と大日岳
まだ写真撮ってる💦
早くしてとか絶対言わないpanigaleさん優しい
2025年10月03日 13:45撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
3
10/3 13:45
まだ写真撮ってる💦
早くしてとか絶対言わないpanigaleさん優しい
山にはガスかかってますが室堂平も紅葉愉しめます
2025年10月03日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:45
山にはガスかかってますが室堂平も紅葉愉しめます
浄土山方面
2025年10月03日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 13:49
浄土山方面
室堂山荘と奥に一ノ越
2025年10月03日 13:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:52
室堂山荘と奥に一ノ越
みくりが池
いつも気にしてなかったけど「みくりが」ってなんだ?
答えは感想欄にて!
2025年10月03日 13:52撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/3 13:52
みくりが池
いつも気にしてなかったけど「みくりが」ってなんだ?
答えは感想欄にて!
紅葉はいい感じ
2025年10月03日 13:59撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
10/3 13:59
紅葉はいい感じ
みくりが池
2025年10月03日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 13:59
みくりが池
みくりが池
奥は室堂山荘
2025年10月03日 13:59撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
3
10/3 13:59
みくりが池
奥は室堂山荘
奥大日岳の登山道が見える
2025年10月03日 14:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 14:07
奥大日岳の登山道が見える
浄土山と一ノ越
2025年10月03日 14:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 14:11
浄土山と一ノ越
雷鳥沢方面へ
panigaleさんいい笑顔
2025年10月03日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 14:13
雷鳥沢方面へ
panigaleさんいい笑顔
ここも秋はまた綺麗だ
赤池
2025年10月03日 14:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 14:14
ここも秋はまた綺麗だ
赤池
テントの時萎える道
今日は小屋泊だからいつもよりいいね
2025年10月03日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 14:16
テントの時萎える道
今日は小屋泊だからいつもよりいいね
天気そんなに良くないのにこんなに綺麗な立山ってすごすぎる
2025年10月03日 14:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 14:19
天気そんなに良くないのにこんなに綺麗な立山ってすごすぎる
立山、この天気でこの紅葉はすごい
2025年10月03日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/3 14:26
立山、この天気でこの紅葉はすごい
横ver.もつい・・・
2025年10月03日 14:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 14:28
横ver.もつい・・・
雷鳥荘
どこも満室でしたが何とか取れた
2025年10月03日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 14:29
雷鳥荘
どこも満室でしたが何とか取れた
相部屋個ベット
24時間使用できる各ベッドごとに電源と電気付き
これとても助かります
2025年10月03日 15:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 15:27
相部屋個ベット
24時間使用できる各ベッドごとに電源と電気付き
これとても助かります
2人ベッドもある
2025年10月03日 15:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 15:27
2人ベッドもある
窓から剣御前小屋とかが見えるはず
山小屋が天敵なpanigaleさん🤣
案の定同室のオッサンと下から聞こえるキキちゃんの二重奏でなかなか寝付けなかったらしい💦
2025年10月03日 15:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 15:27
窓から剣御前小屋とかが見えるはず
山小屋が天敵なpanigaleさん🤣
案の定同室のオッサンと下から聞こえるキキちゃんの二重奏でなかなか寝付けなかったらしい💦
1回目の食事があまりに混んでいるので2回目にしました
(どちらでも選択可)
とりあえずロビーで乾杯!
2025年10月03日 15:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 15:33
1回目の食事があまりに混んでいるので2回目にしました
(どちらでも選択可)
とりあえずロビーで乾杯!
山のガスが切れて全貌が見渡せたのも良かった
2025年10月03日 17:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 17:41
山のガスが切れて全貌が見渡せたのも良かった
2回転目の食事へ
2025年10月03日 18:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 18:51
2回転目の食事へ
夕飯
山小屋じゃないね
どれも美味しかったです
2025年10月03日 18:55撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/3 18:55
夕飯
山小屋じゃないね
どれも美味しかったです
雷鳥荘
2025年10月03日 18:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 18:58
雷鳥荘
食堂風景
2回目は空いてて良かった!
2025年10月03日 18:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 18:58
食堂風景
2回目は空いてて良かった!
雷鳥沢のテントの夜景
2025年10月03日 20:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/3 20:08
雷鳥沢のテントの夜景
お風呂
2025年10月03日 22:47撮影 by  iPhone 13, Apple
10/3 22:47
お風呂
内風呂(沸かし風呂)
2025年10月03日 22:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/3 22:47
内風呂(沸かし風呂)
展望風呂
(温泉)
明るいと窓から山が望めます
2025年10月03日 22:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/3 22:47
展望風呂
(温泉)
明るいと窓から山が望めます
廊下
2025年10月03日 22:56撮影 by  iPhone 13, Apple
10/3 22:56
廊下
朝ご飯はビュッフェスタイル
2025年10月04日 06:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 6:25
朝ご飯はビュッフェスタイル
袋物が多いですが種類はまぁまぁ
2025年10月04日 06:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 6:26
袋物が多いですが種類はまぁまぁ
なんと起きたら雨である
しかも結構な雨である
少しの間曇り予報も出ており若干薄い期待をしてましたが、駄目でしたね。
すみません💦
2025年10月04日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 7:23
なんと起きたら雨である
しかも結構な雨である
少しの間曇り予報も出ており若干薄い期待をしてましたが、駄目でしたね。
すみません💦
お世話になりました。
いい山小屋です!
2025年10月04日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
10/4 7:23
お世話になりました。
いい山小屋です!
雨の中行けるとこまで様子見ながら歩くことに
2025年10月04日 07:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/4 7:31
雨の中行けるとこまで様子見ながら歩くことに
雨なんだけど綺麗だなぁ
てか、雲が重すぎだろ
2025年10月04日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 8:14
雨なんだけど綺麗だなぁ
てか、雲が重すぎだろ
草黄葉がしっとり見える。
2025年10月04日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 8:14
草黄葉がしっとり見える。
これはこれで良い感じ
2025年10月04日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 8:14
これはこれで良い感じ
2025年10月04日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 8:14
たまに止む雨
浄土山山頂経由で帰りたいなぁ
2025年10月04日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 8:22
たまに止む雨
浄土山山頂経由で帰りたいなぁ
それにしてもこの雲!
ひさしぶりにこんな雲見た
2025年10月04日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 8:22
それにしてもこの雲!
ひさしぶりにこんな雲見た
もう全部荷物置いてきて歩いてる人
今日はもう絶対晴れないし。
2025年10月04日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/4 8:22
もう全部荷物置いてきて歩いてる人
今日はもう絶対晴れないし。
2025年10月04日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/4 8:22
思わず立ち止まって
わぁ!ってなったトコ
2025年10月04日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/4 8:26
思わず立ち止まって
わぁ!ってなったトコ
なんと!雷鳥がすぐそこに。
panigaleさんは雷鳥初対面です
2025年10月04日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/4 8:30
なんと!雷鳥がすぐそこに。
panigaleさんは雷鳥初対面です
雷鳥の飛ぶ瞬間捉えたpanigaleさん!
これ結構貴重かも!
2025年10月04日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
10/4 8:32
雷鳥の飛ぶ瞬間捉えたpanigaleさん!
これ結構貴重かも!
お腹の白い綿毛モフモフ可愛い
2025年10月04日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/4 8:32
お腹の白い綿毛モフモフ可愛い
この赤のナナカマドも見事
2025年10月04日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 8:34
この赤のナナカマドも見事
えー、めっちゃ綺麗なんですけど。
2025年10月04日 08:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 8:36
えー、めっちゃ綺麗なんですけど。
ナナカマドの赤
2025年10月04日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 9:41
ナナカマドの赤
このあと一ノ越まで上がりましたが
雨も風もどんどん酷くなってきたので引き返します
2025年10月04日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
10/4 9:55
このあと一ノ越まで上がりましたが
雨も風もどんどん酷くなってきたので引き返します
せっかくのなのでベタですがここで
2025年10月04日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 10:00
せっかくのなのでベタですがここで
記念にね!
来年絶対縦走しましょう!
もうドボドボですわ。
2025年10月04日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/4 10:00
記念にね!
来年絶対縦走しましょう!
もうドボドボですわ。
富山で打上げします
上まで行けなかったけど💦
出張で富山に来る友人のおすすめ「うお清」さん
2025年10月04日 17:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/4 17:51
富山で打上げします
上まで行けなかったけど💦
出張で富山に来る友人のおすすめ「うお清」さん
どれも美味しかったです
2025年10月04日 17:59撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/4 17:59
どれも美味しかったです
蟹味噌の昆布焼き
2025年10月04日 18:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/4 18:41
蟹味噌の昆布焼き
へしこで呑む
2025年10月04日 20:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/4 20:06
へしこで呑む
タコの吸盤炭火焼き
2025年10月04日 22:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/4 22:04
タコの吸盤炭火焼き
日曜日は朝から本降り

2025年10月05日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
10/5 8:25
日曜日は朝から本降り

観光しないでそのまま帰路にしました
新幹線あっちとこっち😆
またねー!
2025年10月05日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/5 10:24
観光しないでそのまま帰路にしました
新幹線あっちとこっち😆
またねー!
限定蟹寿司の季節でした
富山駅構内の源さんのお店で購入できます

2025年10月05日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/5 15:44
限定蟹寿司の季節でした
富山駅構内の源さんのお店で購入できます

これで1200円は安い
2025年10月05日 15:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/5 15:46
これで1200円は安い
これは笹寿司
富山駅直結のマルシェで買えます
ます寿司も色々なメーカーが買えるコーナーがあって面白いですよ
2025年10月05日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/5 10:29
これは笹寿司
富山駅直結のマルシェで買えます
ます寿司も色々なメーカーが買えるコーナーがあって面白いですよ
お土産ありがとう♪
2025年10月05日 17:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/5 17:14
お土産ありがとう♪
なかなか休みの取れないpanigaleさん、
3日休みが取れたので今回の山行は立山にしてみました。
が、、、、残念なお天気になってしまい💦
立山縦走来年また来ましょう!
4
なかなか休みの取れないpanigaleさん、
3日休みが取れたので今回の山行は立山にしてみました。
が、、、、残念なお天気になってしまい💦
立山縦走来年また来ましょう!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着(ダウン上下+フリース) 雨具 着替え ザック ザックカバー (サブザック) 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ ヘルメット

感想

大好きな旅友仲間グループの1人panigaleさんと今回は立山へ。
木曽駒希望でしたがまだ立山の方が天気がマシだったのとアクセスの混み具合も何とかクリアできそうです。
アクセスの混雑は予約していたし平日だったので問題なかったのですが、2日目の数時間は持ちそうな天気が当日には完全に悪化。
現地まで遠い&高額な立山、天気が悪くなるとガッカリ度も倍です。
それでもちょうどピッタリの紅葉、思ってた以上に実際には綺麗でした!
雨に濡れた紅葉は瑞々しくていつもより輝いてます。
と、草花やお庭など綺麗に見せる為にわざと水をかけて撮影したりするとpanigaleさんが教えてくれました。
なるほど!
土砂降りでよほどの酷いガスでなければ立山の紅葉結構楽しめます♬
今週末、室堂はなんとかギリギリでいけそうです。
弥陀ヶ原、天狗原は真っ盛り、
称名滝はまだ早そうです。
今週末、お天気微妙ですが行かれる方は割り切って紅葉楽しまれてきてください♬🍁

~みくりが池の正解~
「みくり」の主な意味は、「御厨(みくり)」で「神様の台所」を意味し、立山にある「みくりが池」が「神様の台所」に由来します。立山の神様に捧げる料理に使う水から名付けられたとされ、古くは「御厨ヶ池(みくりがいけ)」と書かれていました。また、伝説では「御厨ガ池」と書かれていた池を「ため池」と嘲笑った越前の法師が池に吸い込まれたことから「三繰ガ池」とも書かれるようになった、という説もあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

山のお天気はホント気まぐれだね‼️
でも、かなり楽しめたんじゃない✨
山のビールは🍺最高だよねー
2025/10/10 18:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら