記録ID: 8777239
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
いろはの森〜高尾山〜城山〜相模湖ダム祭
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 704m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:39
距離 10.5km
登り 704m
下り 732m
12:04
相模湖駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりのため滑りやすい所がありました。特に城山→千木良への下りで、木段に敷石が設置されている所はかなり気を使いました。 |
写真
撮影機器:
感想
前回の山行から1ヵ月ほど、運動らしい運動をしていなかったため、脚慣らしと樹のお勉強を兼ねて高尾山のいろはの森へ行ってきました。
天気はあいにくの濃い霧でしたが、人が少なく、ゆっくりと樹を観察しながら登山をすることができました。それにしても樹の種類の判別はなかなか覚えるのが難しいです。
高尾山からは城山を廻って東海自然歩道を相模湖駅まで歩くことに。ところがこの下りがなかなかに厳しかったです。表土が流れている所では、雨上がりのため結構滑ります。さらに木段に大石が敷き詰められている所があるのですが、これもツルツル。注意を払っていてもスリップの連続でした。
下山後は弁天橋を通って駅まで向かいました、が、これが想像していたよりもアップダウンがありました。橋も大したことは無いので、疲れていたら国道を歩いた方が良いかもしれません。
駅近くの相模湖ダムではイベントが開催されていました。せっかくですので寄り道して、ダムの筐体の上を歩き、別会場でアユを見学してきました。
軽いハイキングのつもりでしたが結構疲れました。やはり足がなまっていたようです。少し体を鍛えなおさないと…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する