記録ID: 8777821
全員に公開
ハイキング
東海
河川環境楽園〜前渡不動山🌺
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 65m
- 下り
- 62m
コースタイム
天候 | 雨一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこから木曾三川公園のツインアーチ前の駐車場に移動して大野極楽寺公園を散歩して次は前渡不動山東側の路上に停めさせていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でぬれて石の上など滑りやすくなっているので注意が必要です。 散歩コースはほとんど人出が少なくて気楽にお花の撮影ができましたが、河川環境楽園のお店通りだけは家族連れなどでにぎやかでした。 特に危険個所はありません。 |
写真
仏眼院のまえにちょっと珍しい白花のキキョウ(桔梗)が咲いています。
ここでは初めて見るような気がします。
ここには白花の彼岸花や白花のシラン(紫蘭)もあるので白シリーズの一つかな❗
ここでは初めて見るような気がします。
ここには白花の彼岸花や白花のシラン(紫蘭)もあるので白シリーズの一つかな❗
感想
今日は一日中お天気が良くない予報だったので近くの前渡不動山や河川環境楽園辺りでお花の撮影をする予定です。
cheさんの先月のレコで河川環境楽園にガガイモがあると知って是非見たいと思い、朝から霧雨が降る中、楽園内を探しました。初めはハーブ園から始めていろんなお花を撮りながら当てを付けた辺りに近づき、かなり探してみましたが見当たらず、施設の係りの方にお尋ねすると「どこどこに咲いていたことがある」と聞いてそこを何度も探してみましたが、結局分かりませんでした😔。
諦めて大野極楽寺公園を一回り、木曾三川公園を通って雨の中いつもの前渡不動山も登ってみましたが、蚊がたくさんいて刺されたり傘が邪魔になったりで思うように撮影が出来ませんでした😔。
でも、雨の日に遠くへも行けず、散歩がてら2万歩近く歩いていい運動になりました😀。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する