記録ID: 8787030
全員に公開
ハイキング
甲信越
#87 越後駒ヶ岳 [58座目/100名山]
2012年08月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:54
距離 15.3km
登り 1,289m
下り 1,289m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は新潟県の越後駒ヶ岳へ登ってきました。越後三山の一つです。
ルートはいくつかあるうち一般向きの枝折峠からのコースを歩きました。
山頂に猿田彦大神像あり。
下りは30℃超えの炎天下のなか暑すぎました。摂取した水分がそのまま汗となって流れる感じでした。
登山口への行き帰りに奥只見シルバーラインという道路を通りましたが、ほとんど古いトンネルである意味すごかった。
日本百名山58座目ゲット!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する