記録ID: 879054
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
青木鉱泉〜鳳凰三山〜青木鉱泉
2016年05月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:14
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 2,099m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 12:10
距離 15.5km
登り 2,101m
下り 2,102m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山すると紙がフロントガラスに挟まっています。受付に持参して支払いとなります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は、ありませんでした。 ドンドコ沢ルート:鳳凰小屋から地蔵ヶ岳までは、白砂が靴に入らないようにゲーターが良いと思います。 |
その他周辺情報 | 青木鉱泉は、お風呂がクローズでした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
アームカバー
インナー(スキンメッシュ)
ズボン
スーパーハイドロブリースレインウェア
靴下
グローブ
ゲイター
靴
バークマウンテン30L
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(水2L)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する