記録ID: 87953
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳_(イルカくん槍チュ!・・)
2010年11月21日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
第一駐車場6:40===燕山荘10:38===燕岳11:44
===燕山荘12:23===駐車場15:15
===燕山荘12:23===駐車場15:15
天候 | やっぱり雲一つない 快晴です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第3ベンチからはアイゼン、サングラス、日焼け止め必要でした。 ピークに行くまでは絶対絶対撮らないと決めていたのに(タイムロス対策) またまたやってしまいました。 こんなチャンスないと登り始まりから撮りまくりーの465枚でした。 整理するの大変だーい。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
昨日スタッドレスに履き替え、板出してスキー準備は万全のスキーモードでした。
3年前からの膝の調子もそれなりですが(ちょっと使い過ぎたか?)山行が調子upの源と微妙に思っています。
最近はずくが無くなりアクセス2時間程の北アルプスエリアにも関わらず、行くぞ!モードになかなか成りませんでした。
県外山レコみなさんは本当にパワーが有りますね。
が、が、今日は違います!エンジン全開でした。
登山中楽しくてしょうがなかったです。
土、日と天気がいいせいか、この時期としては珍しく大勢の人が来てました。
とにかく春山の様で登りは暑かったです、でも稜線は風が冷たいです。
- ここから板で滑ったらどうだろう? なんて当然無理な事ばかり考えていました。-
燕岳
こんな天気に恵まれたのも久々です。
イルカ君また来ます、お互いダイエット忘れずに。。。。
一日、大大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する