記録ID: 8801897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
#15皆子山~西下立山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 925m
- 下り
- 925m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
一言…疲れました(笑)
京都で1番高い山、皆子山。つい欲張って西下立山(途中峰)にも。
人気が無い山は初めて。
皆子山山頂後に1組すれ違った他は無し。むしろ鳥獣の気配がムンムン。姿を確認したのは鹿のみ。なんか低い鳴き声が聞こえたんだが…熊とか猪の鳴き声ってどんなだろう。
整備があまりされてない登山道。
これは新鮮で楽しかった。道のような道じゃないようなところをとにかく突き進む。GPSもたまに外れてたりするので、地形と地形図を照らし合わせながら、とにかく尾根道を。倒木も多く、迂回したり、くぐったり、突っ切ったり。冒険って感じでした。
想い(重い)が詰まったザック19kg。
水タンク(たぶん2、3L)+ジェットボイル+アルファ米で、ドライカレーを山頂で堪能しようとしましたが…いい感じのところがなく結局使わず…西下立山で水をサヨナラしたら…ザックが軽い!ま、当たり前か。
初転倒!
思いっきり転けました。ちょっと偏った尾根道を、踏んだら底が無かった。いや、滑落しなくてほんとによかった。疲れてくると、だんだん視線が遠くを見がち。街ならそれでいいんだけど、山は足元見ないと危険。特に下りはより意識しないと先を見てしまうなと。
今回の登山はこれまでにない経験ができてよかった。ちょっとずつレベルアップしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する