ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880927
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

静かすぎる尾瀬

2016年05月21日(土) 〜 2016年05月22日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
18.0km
登り
358m
下り
548m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
1:21
合計
6:13
7:09
49
7:58
8:09
25
8:34
8:34
8
8:42
8:47
14
9:01
9:02
15
9:17
9:17
4
9:21
9:21
8
9:29
9:43
9
9:52
9:52
12
10:04
10:04
6
10:10
10:19
1
10:20
10:20
35
11:02
11:15
8
12:27
12:51
10
13:01
13:01
18
13:19
13:21
1
13:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
関越道の沼田インター
戸倉第一駐車場から乗り合いタクシーで鳩待峠へ片道930円
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、平滑の滝手前の梯子階段が濡れていると滑りやすいと思います。例年ですこの時期は残雪があり滑りやす場所が多数ありますが、今年の登山道は雪が無くほぼ乾いています。今回は雪が少なく泥濘もほとんどありませんでした。鳩待峠から山ノ鼻までの下りの木道もドライで歩きやすいです。
その他周辺情報 花咲の湯
http://www.hanasakunoyu.com/main/modules/tinyd1/
合言葉で10%割引になるようです。650円が580円になります。
昼食もここの食堂で頂きました。アスパラ天丼が季節限定メニューでボリュームがあって美味しかったです。
鳩町峠の様子
登山者が異様に少ない気がします。
2016年05月21日 07:07撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 7:07
鳩町峠の様子
登山者が異様に少ない気がします。
登山道の様子
2016年05月21日 07:14撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 7:14
登山道の様子
木道もドライで歩きやすい
2016年05月21日 07:17撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 7:17
木道もドライで歩きやすい
至仏山の雪が少ない
2016年05月21日 07:24撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 7:24
至仏山の雪が少ない
水芭蕉が成長しすぎて可愛くありません。
2016年05月21日 07:45撮影 by  SO-04F, Sony
2
5/21 7:45
水芭蕉が成長しすぎて可愛くありません。
山ノ鼻に到着
2016年05月21日 07:58撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 7:58
山ノ鼻に到着
いよいよ尾瀬ヶ原
2016年05月21日 08:09撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 8:09
いよいよ尾瀬ヶ原
池塘が少ない気がします。雪解け水が少ないためか?
2016年05月21日 08:13撮影 by  SO-04F, Sony
1
5/21 8:13
池塘が少ない気がします。雪解け水が少ないためか?
振り返ると至仏山…雪が無いので違う山に見えます。
2016年05月21日 08:14撮影 by  SO-04F, Sony
2
5/21 8:14
振り返ると至仏山…雪が無いので違う山に見えます。
池塘がちらほら出てきました。
2016年05月21日 08:24撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 8:24
池塘がちらほら出てきました。
燧ヶ岳にも雪が無い
2016年05月21日 08:39撮影 by  SO-04F, Sony
1
5/21 8:39
燧ヶ岳にも雪が無い
牛首に到着。少し休憩
2016年05月21日 08:41撮影 by  SO-04F, Sony
2
5/21 8:41
牛首に到着。少し休憩
タケカンバの新緑
2016年05月21日 08:58撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 8:58
タケカンバの新緑
わたすげ
2016年05月21日 09:06撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:06
わたすげ
ヨツピ橋
2016年05月21日 09:17撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:17
ヨツピ橋
りゅうきんかと茶色になった水芭蕉
2016年05月21日 09:27撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:27
りゅうきんかと茶色になった水芭蕉
東電小屋から
2016年05月21日 09:30撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:30
東電小屋から
新緑
2016年05月21日 09:46撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:46
新緑
尾瀬橋
2016年05月21日 09:50撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:50
尾瀬橋
温泉小屋と見晴への分岐
2016年05月21日 09:58撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 9:58
温泉小屋と見晴への分岐
温泉小屋でザックをデポして三条の滝まで往復
2016年05月21日 10:11撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:11
温泉小屋でザックをデポして三条の滝まで往復
段吉新道への分岐
2016年05月21日 10:23撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:23
段吉新道への分岐
平滑滝手前の階段、濡れると滑りそう
2016年05月21日 10:28撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:28
平滑滝手前の階段、濡れると滑りそう
平滑の滝、展望台からでは全容がカメラに入りません。
2016年05月21日 10:31撮影 by  SO-04F, Sony
1
5/21 10:31
平滑の滝、展望台からでは全容がカメラに入りません。
山つつじ
2016年05月21日 10:32撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:32
山つつじ
何時も残雪の登山道がドライです
2016年05月21日 10:36撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:36
何時も残雪の登山道がドライです
少し泥濘があります。
2016年05月21日 10:48撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:48
少し泥濘があります。
御池への分岐。もう少しで滝です
2016年05月21日 10:57撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:57
御池への分岐。もう少しで滝です
山紫陽花
2016年05月21日 10:59撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 10:59
山紫陽花
三条の滝、木が邪魔です。
2016年05月21日 11:03撮影 by  SO-04F, Sony
1
5/21 11:03
三条の滝、木が邪魔です。
別の角度から、この場所が一番よく見えました。
2016年05月21日 11:06撮影 by  SO-04F, Sony
1
5/21 11:06
別の角度から、この場所が一番よく見えました。
滝のしぶき、展望台手前の橋から撮影
2016年05月21日 11:15撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 11:15
滝のしぶき、展望台手前の橋から撮影
帰りは段吉新道から温泉小屋に戻ります
2016年05月21日 11:21撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 11:21
帰りは段吉新道から温泉小屋に戻ります
分岐から直ぐに急登です
2016年05月21日 11:24撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 11:24
分岐から直ぐに急登です
兎田代
2016年05月21日 11:42撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 11:42
兎田代
去年崩壊して横を通り抜けた渋沢温泉小屋の分岐
2016年05月21日 11:43撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 11:43
去年崩壊して横を通り抜けた渋沢温泉小屋の分岐
段吉新道と御池への分岐
2016年05月21日 11:48撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 11:48
段吉新道と御池への分岐
一つ目の沢を渡ります。去年はここの降りるところが滑りやすかった。今年は整備されて新らしい木の階段が出来ていました。橋も新しくなってます。
2016年05月21日 12:05撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 12:05
一つ目の沢を渡ります。去年はここの降りるところが滑りやすかった。今年は整備されて新らしい木の階段が出来ていました。橋も新しくなってます。
沢二本目を通過
2016年05月21日 12:15撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 12:15
沢二本目を通過
三本目は枯れ沢
2016年05月21日 12:18撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 12:18
三本目は枯れ沢
最後の沢を通過
2016年05月21日 12:20撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 12:20
最後の沢を通過
温泉小屋に戻りました。デポしたザックを受け取り昼食です。
2016年05月21日 12:27撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 12:27
温泉小屋に戻りました。デポしたザックを受け取り昼食です。
木道の脇に可愛い水芭蕉が
2016年05月21日 13:09撮影 by  SO-04F, Sony
2
5/21 13:09
木道の脇に可愛い水芭蕉が
尾瀬小屋に到着。今日の宿です。
2016年05月21日 13:22撮影 by  SO-04F, Sony
5/21 13:22
尾瀬小屋に到着。今日の宿です。
夕暮れの至仏山
2016年05月21日 18:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/21 18:25
夕暮れの至仏山
夕暮れの燧ケ岳から虹が
2016年05月21日 18:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/21 18:42
夕暮れの燧ケ岳から虹が
雲が赤く染まる
2016年05月21日 18:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
5/21 18:49
雲が赤く染まる
朝もやの至仏山に月が沈む
2016年05月22日 04:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
5/22 4:28
朝もやの至仏山に月が沈む
朝もやの尾瀬ヶ原と至仏山
2016年05月22日 04:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
5/22 4:44
朝もやの尾瀬ヶ原と至仏山
朝もやの燧ケ岳
2016年05月22日 04:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/22 4:48
朝もやの燧ケ岳
出発前に小屋の主人に撮影していただく
2016年05月22日 06:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/22 6:50
出発前に小屋の主人に撮影していただく
沼尻川
2016年05月22日 07:07撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 7:07
沼尻川
原生林
2016年05月22日 07:11撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 7:11
原生林
ここから登りです
2016年05月22日 07:31撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 7:31
ここから登りです
水場の横
2016年05月22日 07:45撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 7:45
水場の横
少し登りが急になります。
2016年05月22日 07:54撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 7:54
少し登りが急になります。
十二曲がり富士見峠までもう少し
2016年05月22日 08:26撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 8:26
十二曲がり富士見峠までもう少し
燧ケ岳が見えてきました
2016年05月22日 08:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/22 8:30
燧ケ岳が見えてきました
富士見峠
2016年05月22日 08:48撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 8:48
富士見峠
富士見小屋横の看板。去年の秋に小屋を閉めたそうです。小屋の前にある公衆トイレは使用できないので気を付けてください。
2016年05月22日 08:52撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 8:52
富士見小屋横の看板。去年の秋に小屋を閉めたそうです。小屋の前にある公衆トイレは使用できないので気を付けてください。
富士見小屋
2016年05月22日 08:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/22 8:54
富士見小屋
小屋を過ぎると直ぐに木の階段
2016年05月22日 09:06撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:06
小屋を過ぎると直ぐに木の階段
高層湿原です。いつもは雪の平原なんだけど…
2016年05月22日 09:08撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:08
高層湿原です。いつもは雪の平原なんだけど…
遠くに日光連山が見えます。
2016年05月22日 09:13撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:13
遠くに日光連山が見えます。
アヤメ平
2016年05月22日 09:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/22 9:26
アヤメ平
アヤメ平から
2016年05月22日 09:35撮影 by  SO-04F, Sony
1
5/22 9:35
アヤメ平から
アヤメ平からの景色
2016年05月22日 09:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/22 9:35
アヤメ平からの景色
アヤメ平からの燧ケ岳
2016年05月22日 09:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/22 9:36
アヤメ平からの燧ケ岳
2016年05月22日 09:43撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:43
ここから木道の下り
2016年05月22日 09:51撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:51
ここから木道の下り
山の景色とお別れかな…
2016年05月22日 09:53撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:53
山の景色とお別れかな…
これが山の景色オーラス
2016年05月22日 09:57撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 9:57
これが山の景色オーラス
横田代
2016年05月22日 10:04撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:04
横田代
水芭蕉を見つけた。手の影写るので角度を変えていたら自分の手が映り込んだ。
2016年05月22日 10:06撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:06
水芭蕉を見つけた。手の影写るので角度を変えていたら自分の手が映り込んだ。
樹林帯に突入。
2016年05月22日 10:10撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:10
樹林帯に突入。
ここからさらに下る。鳩待峠まで2.3km
2016年05月22日 10:15撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:15
ここからさらに下る。鳩待峠まで2.3km
少し休憩
2016年05月22日 10:31撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:31
少し休憩
最後の下り
2016年05月22日 10:45撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:45
最後の下り
鳩町峠もう少し
2016年05月22日 10:49撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:49
鳩町峠もう少し
入山カウンター
2016年05月22日 10:51撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:51
入山カウンター
鳩町峠に到着
2016年05月22日 10:52撮影 by  SO-04F, Sony
5/22 10:52
鳩町峠に到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 タオル ストック カメラ
備考 携帯の充電器、小屋にて100円で充電できました。

感想

今年で17年連続で1泊で訪問しています。今回は群馬県側からで昨年は福島県の御池から入山しました。今年は雪が少ないので水芭蕉も例年より早いのではと一週間早く訪れました。しかし、水芭蕉はほとんど枯れていて、枯れていない水芭蕉は大きく成長して可愛くありませんでした。水芭蕉が枯れてしまったのは18日の晩に-8度まで気温が下がり霜が降りたためだと小屋の主人が話していました。また三条の滝も第一展望台まで行くことが出来ず手前の展望台で見ることになりました。雪が少ないためか尾瀬ヶ原から見る至仏山も何時もより綺麗では無かったです。燧ケ岳にも残雪が見えないので少し見栄えが良くないです。でも悪いことばかりではありません。夕方に燧ケ岳に虹がかかったり、翌朝には至仏山に沈む月も見ることが出来ました。何より小屋の食事が美味しいのと湧水が美味しいので水割りが格別です。毎年飲みすぎてしまいます。尾瀬は毎年いろいろな風景を見せてくれて癒される場所であることは間違いありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら